いつもありがとうございます!
笑顔と子どもをの竹内まさおりです^^
いよいよ本日から平成30年第1回定例会が開会致しました。
まずは、市長の施政方針が述べられたのち、市長の公約であります「退職金1/3条例」の採決がありました。
結果は否決。
経緯は1月31日付けのブログに記載しておりますが、総務委員長報告が詳細で非常に分かりやすい内容でしたので、動画がアップされましたら是非ご覧頂けたらと思います。
また、ケーブルテレビでの放送も合わせてご覧下さい。
邑上前市長の時は野党が反対し、今回は与党が反対する。
議会があまり機能していないことが分かると思います。
また、当選以来、我が会派が唯一条例案を2つ上程致しましたが、今回初めて、全会派の署名にて条例案が提出されました。
その内容は、武蔵野市議会委員会条例の改正条例で、「退出を命じられた傍聴人は、当日再び傍聴席に入ることはできない。」といった内容。
先の市長選にて、プロ市民・活動家を引き連れてきた議員がいらっしゃるそうで、傍聴規則に準じて厳格にしたとのことです。
胸を張って市民の方に説明できる条例内容ではありませんが、改選以来初めて議員提出条例が一つ可決されましたことをご報告申し上げます。