嵐のように過ぎた9月 | 3人子育てブログ

3人子育てブログ

2014年7月 ブログスタート!
人見知りの長女と、先天性四肢障害を持つ息子、天真爛漫な次女の3人の子育て記録ブログ。
子供から学ぶ事が多い!家族の成長を記録します。

前回の投稿から1ヶ月以上が経っています。

こんなに長い期間空いたのは初めてかも。9月の初めからちょこちょこ書き始めて…気が付いたら10月。子供達の記録をブログに残したいと思う反面、あっという間に時が流れていました。

まずは、9月の事を少しだけ…



9月だ!サマーランドだ!

9月に入ってもまだまだ暑かったのでプール日和だい😆🏝️

と思って楽しみにしていたのに…、サマーランド計画をしたその日は台風の雨☔!!!


正確に言うと、台風が過ぎ去った直後なのでギリギリ☀行けるかな!台風一過✌️なんて思っていたけど、霧雨の降るどんよりした空でした😭


それでも決行!決行💨💨💨💨

楽しんできましたよ!



プール中の撮影はしなかったので…、

写真は無し😢

もう撮影熱が冷めてしまい、ほとんど写真を撮らなくなってしまいました…。末っ子ちゃん比べ物にならないくらい写真が少ない。そうなるとは聞いた事あるけど、まさか自分が!こんなにまで撮らなくなるなんて💦



☆サマーランドのオープンは9時。

9時半に到着した私達は、第一駐車場(満車🈵)には入れず、第二駐車場へ停めてバスでサマーランドへ移動💨 になりました!

夏休みも終わった9月、しかも天気は悪い…

なのにこの混みよう😓



☆サマーランドの屋外プールでは、

流れるプールや、いくつかのスライダー、ちょっとしたアスレチックのようなプール、上から水が落とされる場所も😆そして温泉もあります♨

スライダーは、身長制限があり、末っ子は乗れないので😢 私と一緒に別行動→流れるプール→霧雨も降っていて寒すぎて温泉。

という感じで末っ子ペースで遊べました✌️


小学生組みは、長〜いスライダーに挑戦💪

とても人気スライダーなのか?寒い日なのに40分くらい並んでました😧

楽しかったみたいで、並ばないならもう一度やりたい😆と思えるくらいだったそう✨

成長したな💕



残念な事が。

波のプールは、混雑により波中止❌

すごく楽しみにしてたのに…、夏休み明けても混雑って言ってたら、夏休み中も中止だったんだろうなぁ~。




プールの後は遊園地🎠

体力が付いてきた子供達は最後まで楽しめていました✨





お彼岸

お彼岸にはお萩を作り、今年亡くなった愛犬のお墓参りにも行ってきました💨





森林公園にも!!

ジャブジャブ池いけ🫧

寒かったーーーーっ☃
短時間だけど、暑い日なのでやはり水は気持ち良い✨でもすごく寒かったみたい😅


森林公園といえば、アスレチック
4歳末っ子の身体能力が上がってきて、以前ほど姉兄との差を感じなくなってきました!
6歳息子も、2本指のハンディを腹筋や腕の力で以前よりカバー出来ていると感じています💪


ポンポコマウンテン
大きなトランポリンの上でジャンプはもちろん、走り回れる💨
子供達のテンションが上がる大好きな場所!
パパ!お疲れさま😁



最近、姉兄ケンカが増えてきて、こんなに楽しい場所でも、やはりケンカ勃発💥我が家は全員泣き虫なので、必ず誰かが泣く💦

怪我をするようなケンカをするわけではないけど、やはり言い方が過ぎると止めます…。

いや…子育てってホント難しい😣




おまけ

長女と二人でコメダ珈琲デート💞しました!


たまには、こういう事も必要かなと。

このちょっとした特別感が長女の心の栄養になっていると感じました😊また行こ!