どんな絵本がウケる?! | たけちよとハナちゃんと母

たけちよとハナちゃんと母

小4の兄たけちよ(438グラム出生、ASD、ADHD、運動障害)、5歳の妹ハナちゃん(1638グラム出生、発達見守り中)の育児日記。兄の発達障害について多め。

まだ先の話ですが、11月に娘の保育園へ保育者体験をしに伺う予定です。


園の先生のお手伝いを一日だけさせていただくのです。


その際に、子供達に絵本を読ませてもらうらしいのですが、家から持ってきた本でも園の本でもいいとのこと。


絶対家から持って行く(というか図書館で借りて)!!


私は絵本を声色変えて感情移入して劇のように読むことが好きなので、今から何の本を読もうか大変楽しみに、且つ悩んでおります。


年長さんにウケが良い絵本ってなんだろう。


過去に娘と息子に大ウケした絵本は「ゆうだち」。


ゆうだち




夕立にあったヤギが、優しげなオオカミの家で雨宿りをさせてもらうけれど、実はオオカミはヤギを食べようと思って家に招き入れた怖いオオカミだったのです。


それに気づいたヤギが、オオカミに三味線を弾かせてくれと頼みます。


三味線で弾き語りを始めるヤギ。


ヤギは歌の中でオオカミを食べたことがある、最終的には100匹のオオカミを食べた!と歌います。


勿論、ハッタリです。


しかし段々おかしくなってくるヤギの様子に、こちらが食われるのでは?!と不安になるオオカミ。


狂気のヤギを演じることで起こるドンデン返しが、ちょっと怖くて引き込まれる楽しい一冊なのです。





語り口一つで段々ヒートアップしていくヤギが怖くなるんですけど、泣いちゃう子がいたらまずいかなぁ。


うちの子は私の語り口の真似して大爆笑しながら一人劇を始めたり、何度も読んでとせがむほど気に入った絵本なんですが。


もっと万人受けする本がいいのか悩む〜!!


最近、本の虫である息子(発達障害特性で本に入り込みすぎる)が、絵本ではなくライトノベルや小説を読むので、段々絵本から遠ざかってきて少し悲しい、、、





ところで娘と一緒にわんだふるぷりきゅあ見てます。


オタク母は早速娘にキュアフレンディの衣装作ってあげましたが、キュアニャミーの登場ですでにニャミーにすれば良かったと後悔し始まってる。(ニャミー推し母さんです)


結構可愛くできたと思う↓

靴の装飾品みたいなやつ(写真ではよく見えないが)が一番悩んだ。








ハロウィンに向けてニャミー作るか、いやでもニャミー、リリアンの次に5人目のプリキュアも出そうな気がするし作り始めてからそっちに転んだらと思うと悩ましいよ〜!




今年もプリキュアに踊らされてる我が家です。