帰国直前に産んじゃいました。 | インドでアピスト

インドでアピスト

インドでの熱帯魚ライフをつづっていきます。

明日は朝早くにデリーに出張、そのまま夜行便で成田に向かい、
土曜日の昼過ぎには成田着。
An aquarium.経由で家に戻ることは当然のことであります。

資料も作成できていないので、ブログを更新している場合ではないのですが、
(ヒロさん、私は資料は自分で作っておりますよー。)
取り急ぎご報告を。
 
ブライトビンデンが産卵しました。
 
 
  
  数日前から、何時産むのかと気をもんでいたのですが、
よりによって、帰国直前に産みました。
 
例によって、流木めくり & 産卵数チェックです。
何故か露出がうまくあわず、ハイライトが飛んでしまいましたが・・
 
115個! なんと三桁産卵です。
水槽の調子の良さは感じていましたが、予想以上の産卵数。

この結果を確認できるのは帰国後になってしまいますが、
私の予想はといいますと、残らない・もしくは少しだけ残るです。

中央にすでに死卵がありますし、白く少し大きな卵もおそらく死卵。
明日には半分以下になっている予感がします。
(確かめようがありませんが。)

まあ、ビンデンも三桁産む、ということが確認できたのでヨシとしましょう。
 
本当にコワイのは、オスがメスに殺されてしまうことなので、
トニナとミクロソリウムを追加で放り込んでおきます。
 
オスさん、なんとか無事で・・。
帰国して水槽を覗き込むのがちょっと怖いです。

ポチッとお願いいたします。
     
にほんブログ村

先の記事のフレームのプレゼント。残念なことに応募者ゼロ。
ちょっとホッとしつつ、「自分の分に材料を発注いたしました。