エリザベサエ 浮上後3週間 | インドでアピスト

インドでアピスト

インドでの熱帯魚ライフをつづっていきます。

An Aquariumのアピスト・ライトゼミが6月23日に開催されるとの告知が

WEBページに掲載されていました。

定員は20名・・・正式な受付は後日、ということなのですが

インドでアピスト  ハーイ、参加します!
とりあえず、参加表明をしておきます。


ということで、日曜日にブロ友の皆様とお会いできればうれしいです。


ライトゼミには参加できないが、その前後ならお店にいくよ、という方、

21日(金)-24日(月)のどこかで、Anでお会いしましょう!


ご都合を直前にブログでつぶやいておいていただければ、

できるだけ都合をつけておきます。



で、ようやく記事の標題に戻ります。


浮上後3週間を「魔の3週間」と呼ぶ方もおられて、

この間の環境・育て方が、後の生育に大きく影響するのだそうです。


その3週間がようやく過ぎました。


産卵数 105→孵化数 90→浮上数 ? おそらく70以上(数えられない)

であった稚魚は、あまり減ったようには思えません。

インドでアピスト  メスが見張っていますが・・
インドでアピスト  稚魚はもうてんでバラバラ

インドでアピスト  カメラを近づけると怒ってきます

もう水槽中に散らばっているので数えられませんが、

印象としては、60匹以上は残っているように思います。


稚魚は順調に生育していると思っていたのですが、


「ネグロ川の楽しみ方」の梨乃のパパさんの本日の記事 を見てみると、、

パパさんの稚魚が1週間先輩とはいえ、随分とシッカリしているように見えます。


インドでアピスト  サエの稚魚は初めてですが、
インドでアピスト  背びれと頭の間のラインと

インドでアピスト  受け口気味なのが気になります。



ウチの水槽はまだ4ヶ月も経っていない若い水槽ですので、

pHが上がらないブラインの量が少ないのです。


そのため、十分に給餌できていないのではないかと危惧しています。

かといって、やりすぎると、全滅もありえる・・。


この「魔の3週間」、稚魚にとってどんな3週間だったのでしょうか?


それにしても、パパさんのおっしゃる、「ブタ顔の怪物」 だけには

なってほしくありません。



アピストグラマ・エリザブタエ になるのだけは堪忍してー。



でもなんとなく、そうなっちゃう予感がする今日この頃です。

ブタ顔にならないよう祈りのポチを!

 

にほんブログ村