エリザベサエ 産卵二日目とオスの画像 | インドでアピスト

インドでアピスト

インドでの熱帯魚ライフをつづっていきます。

日本はGWのまっさかり。
ということで、久しぶりに3日連続更新です。

前の記事で、105個と報告した卵は24時間たってどうなったかというと・・
 27日 産卵直後

98個(1個はもうダメそうなので実質97個)残っていました。
 28日 24時間後(ピンボケ)

意外と残っている・・。期待していいのかも。

これだけではなんなんで、
隔離している間のオスの画像と、メスと再同居で張り切る
オスの画像をUPしておきます。

いずれもストロボを使っていますが、
光がうまくあたった瞬間のエリザベは、このように青くギラメキます。
実物の印象に極めて近いです。

実は、今日は久しぶりにゴルフをいたしまして、
他人よりも確実に歩く・走る距離が多いものですから、
疲れました。

言葉は少なく、写真中心でご容赦のほど。
 
くねらせる瞬間ってよくギラりますよね。


 
メスもいないし、ヒマだー。ほわわわ。


これから後は、メスと再同居したときの画像
 

フィンスプ 3連発

 


お付き合いいただきありがおうございました。
 
にほんブログ村