タケノコランナーズブログ

タケノコランナーズブログ

東京マラソン2009のゴールからリスタート。

ジョギングも人生もマイペースで・・・・。

Amebaでブログを始めよう!
右足腸脛靭帯の痛み(違和感)や
仕事が忙しくなってきた影響で
走れなかった・・・

と思っていたけど、
終わってみればまずまず。

日数16日、走行距離131キロ

2月からポイント練習ができるような
体作りをと思った1月だったが
もうちょっとのような気がする。

3月の錦帯橋ハーフで、
キロ4で走り切るっていう目標は
ちょっと厳しいかも。

2月は10キロペース走とか、
5キロ×2本とか、
無理しない程度のポイント練習がしたい。

それより、年末年始で重くなった体が
どうにもならない。

ブログ復帰。ランニングネタに絞ることにする。

月ごとに簡単な振り返り

2013年12月
防府読売マラソン2013 サブ3達成
その後完全にリカバリもできていなかった
大晦日恒例のランニングクラブ31キロ走。
別に無理しなくてもいいのに、
ちょっと速いペースになり故障。

2014年1月
故障でほとんどまともに走れず。
左足腸脛靭帯炎
月間走行距離 82km
練習会不参加

2月
少し走れるようになった。
月間走行距離 169km
練習会参加

3月
まずまず。
月間走行距離 259km
錦帯橋ロードレース10km(37分54秒:年代別12位)
あがいても前に進まないイメージ。動きに無駄がある。
練習会不参加

4月
まずまず。
月間走行距離 259km
30km走1回
練習会参加

5月
まずまず。
月間走行距離 245km
3時間jog1回
練習会参加
練習会にて5000タイムトライアル(18分53秒)
トラックぐるぐる景色が変わらない・・苦手。

6月
故障発生、左足ふくらはぎちょっと下のあたり
月間走行距離 115km
練習会参加もほぼトレーナーとコンディショニング

7月
回復、朝ラン月間
月間走行距離 115km
30km走1回
練習会参加

8月
朝ラン月間
月間走行距離 317km
30km走1回
練習会不参加

9月
月間走行距離 213km
八幡高原聖湖マラソン10km(40分25秒:年代別12位)
暑い。アップダウンきつい中
良く走しれたと思うが、久しぶりに40分かかった。
2008年初めて10キロのレースを走った場所、コース。
その時と比べ、3分程度しか変わらない。
練習会参加

10月
結果的にここでギア上げすぎて、
防府まで引きずることに・・・
月間走行距離 333km
40km走1回
30km走2回

11月
おそらく40km走の影響で、
ゆるジョグしててもじんわり腰にくる感じ
と同時に左足の甲の痛み。
腰の痛み、違和感が引かないので、
整形外科、レントゲン。
腰歪んでいる。ヘルニアなりかけだと。
でも1週間おとなしくしてると腰はよくなってきた。
どちらかというと甲の方がひどいと思った。
でもジョグ用シューズを替えると治った。
シューズがあわなくなってきてたのかも。

土師ダム湖畔マラソンハーフ(87分4秒:年代別7位)

ハーフレース後おそらく右腸脛靭帯をやったもよう。
またしばらく走れず。

練習会不参加
月間走行距離 147km

12月
防府読売マラソン2014(3時間18分44秒:セカンドベスト)

レース1週間前くらいにようやく普通に走れるようになった。
ほとんど調整もできていないけど
年末のイベントとして、とりあえず参加することに。
まずはスタート地点に立てたことがゴールだった。
気温7度、曇り、風がつよくとても冷たい。

ポーチの中身
・Powerジェル4本
・BCAAスポーツキャンディ4個
・ロキソニン2個

去年より
スタミナ不足は明らかなのでPowerジェル1本追加
足痛に不安があったため、ロキソニンを追加。

ただ完走すればいいということで、
ノープランで自然体でスタート。
ということなので、誰かについていくことはない
ただ自分のペースで。

5k 21:36
10k 42:33(20:57)

ここまでは意外といいペース。
流れにのっている感じ。
でも・・もうすでに腸脛靭帯まわりがうずうず。
13kmくらいで早速ロキソニンを投入。

14kmすぎで、うずうずからピクピクへ。
切りがいい15kmでやめようと思い、徐々にペースを落とす。

15k 1:04:32(21:59)

ゆっくり走ってると、なんとなくピクピクは治まってきたので継続。

防府のこのコース、8km、18km付近でスタート近くを通る。
つまり計測タグをはずすのならこのあたり。
18kmでちょっとした覚悟を決めることになる。

家族が今年も応援に来そうな感じがあったので、
とりあえず23kmの防府駅まではいかなきゃ。

20k 1:27:03 (22:31)
Half 1:31:56

いた。息子が沿道を走りながらガンバレと叫んでる。
既にノックアウトに近かったが、少し元気になる。

25k 1:49:36 (22:33)

そこから30kmの折り返しまでがとても長かった。
1kmの表示がなかなかやってこない。

30k 2:13:59(24:23)

折り返し、後は帰るのみ。
足も売り切れ、脳もストップ。
平衡感覚がおかしくなったのか、
平地のコースがゆるやかな上りに感じる。

35k 2:40:59 (27:00)

はじめて、時計を確認。
エネールギー切れで働かない脳で計算、
セカンドベスト狙えるかも・・・。

相変わらず、距離表示がこない。
常時、Powerジェルは握りしめていて、
4本目は味関係なく気持ち悪かった。

そして、どんなに遅くても5分30秒はかかっていない。

40k 3:07:49(26:50)

のこり1kmになると、はっきりスタジアムが見えるので
目標がはっきりする。

トラックに入り、最後の直線まで全力。

goal 3:18:44(10:55)

セカンドベスト1秒更新・・・。

よかった。完走できて。そこそこ走れて。
結局とまらず、歩かず、走り切れた。

去年はしっかりトレーニングして、
体も気持ちも作り上げてサブスリーだった。

今年は故障がちで体の土台ができていない状態で、
このタイム。

来年以降は、去年と今年の間くらいで、
まあまあやって、ほぼスリーでっていうのがいいかな。

いろいろメモ
・40km走は自分の中ではなし
(練習の効果より、練習ができなくなるリスクが高い)
・少し年を感じる
(スピードにのって走れる感覚がなかった)
・厄年
・故障!といってる月も意外と走っている
(疲労抜きジョグ中心)
・練習不足はあきらか。疲れを残さず、残しすぎず、
 継続できる計画的なトレーニングを。
・年代があがり、入賞狙いの10kmレースを入れたが、
 フル目標なら、やはりハーフ中心がいいかな。
 参加料同じだし、10Kmきついしすぐ終わるし。

ハーフ3~4本、フル1本といった感じで。
10Kmはタイムトライアルをやろう。

次は3月錦帯橋ロードレス(ハーフ)。
来年の防府はだいたい3時間で!
ゆっくり休んでキロ4で走れる体を1からじっくり作ろう。
今年の3月のハーフマラソンで1時間21分台で
走ってから、ぼんやりとして手が届かないと思っていた
サブ3を明確な目標となりました。

12月のフルマラソンで達成するために
特に7月以降は夏の暑さの中で、去年に比べて
質も量も増やしてきました。
残暑の厳しい9月のハーフマラソンでも
そこそこの走りができました。
10月は走りこみ期として、距離走に励むつもりです。

しかし、フルマラソンを3時間切るって
自分にとって何なんでしょうか?

タイムはあくまでも結果のほんの一部であり、
ただ記録証として目に見えるものにすぎないと思います。

マラソンを走るということは、目に見えない何かを
をもたらしてくれます。

走る前のワクワク、緊張、
走っている時の爽快感、苦しみ、肌に触れる風、空気
走った後のやりきった感、感動、喜び、悔しさなど
ダイレクトで心に感じることができるもの
心臓の鼓動、地面から体が受ける衝撃、
思うように体が動かなくなるなどの体の変化。
そういった非日常に心身をおくことができます。

また何より大切なのが、多くの人と時間と空間とそういう感覚を共有できます。

週1の練習会で自分が一番大切にしたいことは、
走力、コーチ、会員、性別、年齢、各人のバックボーン
に関係なく、ただ走るという行為を通じて、思いを共有することです。

タイムを競い合ったり、いい意味でのライバル関係になるということも
意義のあることかもしれません。ただそれは、ほんの一部に過ぎないのかな
と思っています。

思いを共有できる仲間がいる、
自分のランニングのモチベーションの中で
その部分が多くをしめています。

今自分はサブ3を達成するために練習してます。
3時間という数字に縛られそうになります。
走った距離にこだわりそうになります。

でも、それでも一番大切にしたいことは
忘れないようにしないようにしたいです。

それが、サブ3を達成する最低限の条件かもしれません。
4月中旬以降、朝ジョグをしてます。

・早起きの習慣をつけたい
・夜ジョグだと、家族とのコミュニケーションタイムが減る
・すがすがしく気持ちよい
・体内のグリコーゲンが少なく、脂質をエネルギーとする体質になる

などの理由からです。

しかし、早起きといっても夜寝る時間が早くなったわけではないので、
朝起きるのが非常に苦痛なになってきてきました。
おまけに、仕事中に眠くて眠くて仕方がないです。
また朝からゆっくりだけど10キロ以上も
走っているせいか、どっぷり疲れ、なんだか楽しくありません。

なので、今日から平日の朝ジョグは無理せず
すっきり気持ちよく起きれたときだけにします。

今日は朝走らなかったので、心も体もすっきり。
夜ジョグを復活します。

今は、週1の練習会以外は、まったりのんびり走って、
走ること以外で土台となる体づくりにいそしもう。
早速30キロ走をやってみました。

・タイムは気にしない。
・イーブンで走る。
・30キロ走ったあとの余裕度の確認

ということで。

すこしずつ若干ビルドアップしていきました。
サブ3ペースはスピード的には余裕はあるけど、
30キロ走り終わった後の余裕はほとんどなし。

新たな目標に向かって、いい練習ができたと思います。
とにかく、余裕度を高められるように、
走り方、体作り、エネルギー補給など少しずつ学んでいこうかなと。

やはり足にくるので、練習でも坂を走る必要もありそうです。
錦帯橋ロードレースのハーフを走りました。
天気予報ではなんとかもつのではないかと思っていましたが、
見事に朝から雨。去年に引き続き・・です。

6時前に自宅を出発して、7時前には会場に到着。
駐車場はガラガラ。少しして駐車場から歩いて受付へ。
受付から駐車場に戻ったころには駐車場はいっぱいになって
渋滞もできてました。やはり早めの行動でよかったなと思いました。

小雨の中、渋々、スタート1時間前からアップ開始。
10分程度、ジョグして、体操して、流しいれて、トイレいって、
30分前に車で着替えて、さらにジョグをいれて、
10分前にスタートラインにつきました。
1時間20分以内のプラカードがあったので、そこから10メートルくらい
後ろからスタート。スタート直後、混雑はしてましたが、ロスはほとんどありませんでした。
ハーフというちょっと長めの距離なので、最初つっこみ過ぎないように
できるだけ、3分52秒くらいで、そしてさらにそれが楽だと感じられたらいいなと
思いました。そして最初の1キロが3分52秒。おそらく若干の混雑の中、
それ以上いけなかったというのが、返ってよかったのかもしれません。
しかし、2キロが7分52秒くらいだったので、いきなり4分かかってしまった。
そんなに落ちているつもりはないのに、ちょっと寒くて動きが悪いのかなと思って
5キロすぎまでは走っていました。5キロの通過は見落としました。
8キロすぎくらいから、少し力を抜いて大きく走ることをイメージしました。
それで、10キロの38分38秒。なんと、3分52秒ペースを取り戻してる。
そこからしばらくは、いいペーサーを見つけて、リラックス。
折り返して、すれ違う方々からパワーをもらって、15キロの58分1秒。
ここまで計ったかのように、3分52秒をキープ。
ハーフの場合は、20キロ+1キロなので、15キロまでいくとあと5キロ!
と思ったらあと6キロ、たった1キロですが、きついところです。
残り3キロ、18キロからの1キロが4分6秒。自分ではキープできていた感覚でしたが、
自然と落ちていたか、距離がおかしかったか、次の1キロは今回最速の3分46秒
でぎりぎり、82分を切ることができました。

結果も内容も大満足。
あとはフルマラソンだけです。今まで最後までちゃんと走れたと感じたことがありません。
だからなんとなく目をそむけてきたサブ3とちゃんと向き合いあおうと思います。
30キロまでいかに楽に走るかがポイントじゃないかと思いますので、
そのあたりを意識した体作り、走り方など、練習していこうと思います。
とりあえず、しばらくないので、月1くらいで30キロ走とか入れながら
のんびりやっていこう。
去年に引き続き、錦帯橋ロードレース大会に参加する予定です。
去年は10キロでしたが、今年はハーフ。

目標はPB更新!と言いたいところですが、
今年に限り、それだけでは足らない感じです。

松竹梅でいくと
「松」82分台
「竹」83分台
「梅」84分台
です。

できるだけ、リラックスして入り、イーブンで走りたいですが、
いつもその場の雰囲気で、前半ふかしてしまいます。
そのあたりもどうなることやら。

楽しみだー。
ブログはご無沙汰ですが、たまには書いてみることにします。

ランニングの2012年の目標は、
3つの距離の自己ベスト更新です、月並みですが・・・。
(10キロ、ハーフ、フル)

◆10キロ
・サザンセト大島ロードレース(2月)
・ひろしま平和マラソン(11月)

◆ハーフ
・錦帯橋ロードレース(3月)

◆フル
・防府読売マラソン(12月)

です。

がんばります。

最近は、脱力をテーマに走っているせいか、
体も軽い、スムーズに足が出る、力んでないのにゆっくり走っている感覚なのに
キロ5分きってる、姿勢がいい、腹筋が使えている・・・・
等々、2年前の東京マラソン以来のいい状態です。
体重もほぼあのころくらいまでなったし。
これから夏に向けても、あまり力まず、ゆっくりジョグを続けて、
あと5キロくらい体重減らしたい。
秋のレースが楽しみ。

Topgear広島の練習会に参加しました。

今日は5キロのタイムトライアル。
5キロって距離タイム計るの中学の時以来じゃないかな~。

錦帯橋10キロで39分30秒だったので、
なんとなく19分ちょっとでは走れるかなと思いつつ、
いつものように、ノープランでスタート。

気持ち抑え目で前のグループのちょっと後方で
リラックスして走ったけど、最初の1キロ3分30秒!
いつもオーバーペースになってしまう。
でもそんなにきつくはなかったので引き続き、リラックスして
走ることを心がけて、3キロの地点が11分2秒。
うん、落ち着いてきた。いや落ちてきた。
残りの2キロは本当にきつかった。コーチに声をかけてもらい、
ラスト1周振り絞って、5キロ18分43秒。
見事にビルドダウンしてるけど、こんなもんなんでしょう。
でも、思ったより早くてよかった。
4月の5回の練習会が効いたのでしょう。

4月は、324キロも走ってしまったし、
次のレースもしばらくないので、5月からは少し落としていきましょう。