ここ最近、観劇の感想とか書いてなかったので、思い出した時にまとめて書こうと思います。
今月中旬以降の観劇について
『スプーキーズ 西遊記 @シアターグリーンbox in box シアター』
とりあえず、パソコンの変換で西遊記が一発で出なかった事にびっくりした事は、まー、いいとして。
アクションとか笑いのシーンは楽しかったです。大勢の出演者さん達が所狭しと動き回るシーンは観ててワクワクしました。メッセージ性も高かったのですが、ちょっと伝わりきらない感があってそこだけ残念でしたが、かなり楽しめました♪
『演劇ユニットMILKY 親愛なる殺人鬼へ @プロトシアター』
久々に行ったプロトシアターさん。相変わらず少し駅から遠めです。迷いそうな分岐点の電柱に→看板を貼ってくれてあって、劇団さんの真心が少し嬉しかったです。
内容は13人を殺した殺人鬼の独白を一人の記者さんが手記にまとめる一部始終という感じですが、殺人鬼の独白の中にも共感出来るところとかもあり、すごく生きる事の難しさとか素敵さが描かれていたと思います。かなり観る側も体力がいる作品だなと思いました。
『劇団演者 かたこい @明石スタジオ』
大正時代の恋愛ロマンのお話。
桜の季節に恋愛のお話ってよく似合うなって思います。好きな人の想い人からの別れの手紙を読んでしまい、その相手のフリをして手紙を書き続ける男のお話。
相手のシアワセを願っての嘘。それによって起こる悲劇。優しいっていうのは単純に人を傷つけないとかそういう事ではないと思う。ただ、自分が不幸になっても相手にシアワセになって欲しいと願う事はある意味では素敵な事なのかなと思いました。自分はすることもないだろうし、できないけども。
さって、今月はあと明日の夜と明後日の夜で観劇終了です。楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ