昨日,在宅ワークをしながら
リブレで人体実験をしました
(たいそうな・・・)
昼食に
糖質たっぷりのパスタを食べいろいろと
一人前くらいを茹でたつもりが
出来上がってみると1.5人前くらいだったかも(汗)
(推定糖質50g,謎肉入)
↓
一応,糖質ハーフのパスタなんですが
量がおおいので上がります
グラフでのピークは230 mg/dLくらい
なかなか下がりません
↓
さて
ここからはリブレのマニアックな話
とても長いので
お使いでない方はここまでで
(またお会いしましょう)
先日,リブレ2に関する記事を書きました
↓
リブレviewからダウンロードしたcsvファイルのスクショを載せましたが
右から2番目に謎の「0」という文字がありました
再掲載します
↓
リブレviewからcsvファイルをダンロードし
そのまま開くと
説明部分の日本語が文字化けしてしまい
読めませんでした
csvファイルをエクセルの「データ取得」で読み込むと
あら
文字化けせずに,いろいろ読めます
0の部分のcolumunは「記録タイプ」とのこと
内容から判断すると次のようになります
0:15分毎の自動取得データ
1:スキャンしたとき,表示したときのデータ
5:不明(食事とか運動の区別か?)
6:メモに書いた内容(コメント)
先日掲載したスクショは記録タイプ0のものでした
そしてファイルを下の方にずーっと送っていくと
記録タイプ1のデータが現れます
(1だけ表示するようにしてもOK)
ところで昨日,何をしていたかというと
1分毎の値と15分毎の値を比べてみたのです
スパイクのときどうなるか?
スマホを開いたまま1分ごとに記録していきました
手入力
ちょー力技です
しかし,そんなことをしなくても
リブレ2の場合,アプリを開いてアクティブにしていれば
1分毎にデータが記録されているようなのです
これが記録タイプ1
分かりにくいですが
下の2つの表を比べてみてください
上の表は記録タイプ0
下の表は記録タイプ1
上はほぼ15分刻み
下は途中から1分刻み
下の表の1分刻みの時間帯は
私が画面を開いてアプリが閉じないようにしていました
(エクセルに手入力していた,そんなことする必要なかったんだけど)
つまりはどういうことか?
リブレLinkをアクティブにして表示していれば
1分毎にデータが記録されるのです
(ただし,リブレLinkの「履歴」には保存されません)
リブレ2を閉じてしまったりすると
記録は残りません
バックグラウンドで常時アクティブにできるのであれば
1分毎のデータがすべて保存されるのだと思います
そういう設定あるのかな?
ちょっと長くなりますので
今回はここまで
続きます