今日は朝帰り🀄
 
朝食はカップラだ。
今年初だからなのか、めっちゃ旨く感じたなーチュー
 
不健康なことをしてきたついでに、体に良くなさそう?なものを食べたくなっちゃってニヤリ
さて、食べたら寝よう。
でも、その前にちゃちゃっと更新。
 
ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング
 
3/20のこと。
また頑張ってロング走を試みた。
最低20㌔、頑張って30㌔がターゲット。
ゆっくりでいいから、よーいどん!
 
心配なのは膝だ。
名古屋シティマラソンからずーーっとテーピングしっぱなしなのが功を奏してるのか、最近は痛みが出ていないんだけど、治っているとは思えないもんだから。
 
13㌔。おしっこしたくなった。
周回コースにつき、トイレに行こうと思えば行けるんだけど、ここでガマンするのもフルマラソンのトレーニングの一環か?チュー
 
20㌔。腹減ったなー!
もう止めてもいい?
飽きっぽいから、20㌔走れば頑張った感でいっぱいだ。
 
ホントにフルマラソンって、レース前に30㌔走が必要なの?
…なーんて、この期に及んで止める理由探しを始めるダメな私赤ちゃん泣き
 
まあ、でも、25㌔までは頑張ってみるかなー。
 
25㌔。膝の痛みなし。
よし、ここまで来たら最後までイッてみるかー!…の気分に変わった。
 
で、
 
何とか30㌔。
ゆっくりといえども、やっぱり疲れる30㌔。
それなのに、こんなに走っても、トレーニング効果は『ベース』なんだよね。
 
『テンポ』は欲しかったところだけど…
あくまでも平均心拍数で評価されるのか?
ガーミンは厳しい泣き笑い
 
まあ、でも、おしっこガマンし続けてたら、FINISH後には特に出たくなくなったのは収穫かもしれないチュー
 
 
今日は春の高校伊那駅伝。
頑張れ佐久長聖グー