昨日のつづき。
なんだかんだで、前夜はソッコーで寝落ちしちゃった私。
起きたのは4:45だったけど、ここまでで6時間以上は寝た計算だ。
それから更に、うとうとと…(-_-)zzz
5:50。私のスマホのアラームが鳴り響く。
ところが、止めようと思っても止まらない。
ストップ押してるのに…
手が乾燥してるから?

しかも、この音ときたら、いつも以上に大きいじゃないか

焦るぜ

悪戦苦闘の約1分間。何とか止まった。
因みに、こちらはカプセルホテル。
大迷惑だったに違いない🙇♂️
さて、起きてみたら、何だか体が重いし脚も重い。
やっぱ前日あんなに飲まなきゃよかったなと後悔の念に駆られる。
とりあえずお風呂へ行ってこよう!目覚ましタイムだ。
あまり長く入ると疲れるサウナ。
短めのを3セットこなして終了にした。
7:00にホテルの無料朝食。

朝カレーが嬉しいな。
レース前にはぴったんこのメニューに違いない

食べ放題なんだけど…
迷って迷って…止めといた

7:40にホテルを出発し『ドーム前矢田駅』で下車。

凄い人。みんなランナーさん。

バンテリンドーム到着が8:25。
ちょっと遅くなっちゃったな。
おー!早くもウィメンズのランナーが並んでるね。
風が強くて寒そうだ。
到着したら早くも荷物預けの時間だ。
アームウォーマーやレッグウォーマーを着用するか決断の時。
どうしよう?持ってきてはいるんだけど、うーん…着用すると邪魔くさいような気が…
いいや、無しで。
やっぱ寒かった(泣)
せめて、ポンチョ着てくれば良かったな。
ありがたいのは、この後、まだ時間があってドーム内で待機できること。
それにしても、この会場周辺って広いようで狭いよな。
いや、人が多すぎるからそう感じるんだろうか?
アップするスペースが殆ど無い。
でも、ちょっとだけでも走っておくのが私のルーティンだ

…と、狭いスペースで流し(軽いダッシュ)をしていたら、
前を走っていたランナーが急停止&急遽方向転換でUターン!
そのすぐ後ろを走っていた私はそれを避け切れず…
豪快に転ぶ!
いってー!(泣)
ラン歴9年半。
マラソン絡みで初めて転ぶ(泣)
擦りむいて、肩や脚から流血だ。
(未だに肩痛し)
くっそー!あの野郎!
(私が悪いとは1ミリも思っていない
)

さあ、そろそろスタートだ。
つづく。