はくさいマラソンのレース編では特に触れなかったけど、
レース中、膝の痛みを全く感じなかった。(治ってるわけじゃない)
数えきれないほどの下り坂。
衝撃はかなり大きかったはずなんだけど…
ロキソニンってホントに良く効くもんだなー。
こうして騙し騙しやってて、知らない間に治ってくれないかなー大作戦を展開中なんだけど、
なかなか甘くないようで…











さて、帰りにおみやを求めて、道の駅『木曽川源流の里きそむら』へ。
この時期といえば、初夏限定『朴葉巻き』が有名だ。



米粉で練った餅に餡を包み、朴葉でくるんで井草で縛って蒸しあげたもの。
朴葉の香りが餅に移り、新緑の清々しさを思わせる


うーん、硬かった。
買ってすぐ食べなきゃダメかな?
2~3倍に薄めてお召し上がりくださいとのことだったので、その通りにしてみたら…
うっすいじゃないか!

伊那市に入り、和菓子の名店『古町あかはね』へ。

夏姫。いいネーミングだ。
このイチゴ大福をゲットしてみた。


羽二重餅特有のきめ細やかさ。
柔らかくて上品だ。
粒餡の程よい甘さとイチゴの酸味の調和。
三位一体の旨さだった。
伊那市、権兵衛街道沿い、与地という信号の近くにある和菓子屋さんです。
是非どうぞ。
今日はつなぎ練の予定。
またまた暑くなりそうだ。
それじゃね
