旅行中、飲み過ぎたので、一昨日昨日とツラいツラい休肝日。
で、今日は…
うーん、今日はどうしよう?

さて、旅ログのつづき。
鳥羽といったら鳥羽一郎。
あ、山川豊も

その鳥羽でのランチを済ませた後、向かった先は…
はい、まだまだ鳥羽です。
鳥羽水族館

日本屈指の規模を誇る水族館。
約1200種類もの生物が飼育・展示されているんだとか。
以前、訪れたことあるんだけど、25年前とあって、さすがによくは覚えておらず至って新鮮だ

アシカショーが始まる時間が近づいていたので、とりあえずは、その会場へレッツゴー。

わー





シャッターを切るこのタイミングの素晴らしさ





(ホントは動画撮ってからのスクショ)

美しい。やっぱ水族館はいいな。

主にイカ群。

主にタイ群やカンパチ群。美味しそうだ


これなんだっけ?イシナギ?

ペンギンはお散歩してるとこがかわいいんだけど、泳いでるとこもまた良し。

セイウチのふれあいタイム。
残念ながら、日本ではこの水族館にしかいないと言われてるジュゴンは、見逃したかもしれない。
水族館タイムが終わり、お次は展望台。
雨が降ってきたけど、このぐらいなら・・・と行程通り決行だ(幹事は私)
宴会の酒を旨くするために、なるべく歩かないといけないし

横山展望台

一望できる英虞湾は、日本有数のリアス海岸。
60もの小島が浮かんでいるそうだ。

青空と海のコントラストならず。
残念。
つづく。