レース後は、いつも、ストレッチやダウンジョグなんか全くやらない私。
アミノバイタルは…
持ってはいくんだけど殆ど飲み忘れる。
その結果・・・
翌日は、お約束の筋肉痛

ただ、今回そう酷くはなく、既にだいぶ緩和したようだ。
でも、雨降り予報だし、今日もランはお休みかな。
さて、今日から名古屋シティマラソンのレポ。
まずは前日編から。
3月9日㈯
前日受付のため前乗り。
長野県から高速バスでレッツゴー名古屋。

亡くなっちゃったね、鳥山さん。
あまりにも早すぎるよ。
そうそう、TARAKOさんも。
御冥福をお祈りいたします。
…と、記事を見てるうちに到着~


前回の大会以来1年ぶりの名古屋である。
ノミー部長に迎えに来てもらい、バンテリンドームへ。

受付をサクッと済ませたら、

EXPO。

壮観にして華やかな会場だ。

こちらがウィメンズマラソンのフィニッシュ!
テンション上がりそう。
えっ?あんなとこがフィニッシュ?っていう名古屋シティマラソンとは大違いだ(笑)
EXPOでは寄りたいところがいくつかある。
先ずはセイコー。
自分の宣言した目標タイムを表示してもらい、写真を撮ってくれるサービスがあるんだけど、

大行列ができていた。
うーん、諦めるか。

これで妥協だ(笑)

ほい(笑)

あとは、コチラのコーナー。


昨年、このピーナッツ餅が評判良かったもんだから、おみやとしていくつか購入。
そしてお待ちかね。

女子1000m、1500m、3000m、5000mの日本記録保持者。
じゃじゃん!女の子っぽいカッコでの登場だ。

いつの日か、マラソンランナーに転向するのかな?
さて、栄駅へ戻ってノミー部長と別れた後はお昼。
行く店は決まっている。
昨年は味噌煮込みうどんだったので…
今年はカレーうどんが評判の店

(あれっ?カレーうどんって名古屋メシでいいんだよね?)
ところが、
えー!


まさかの休み

なぜだ?定休日じゃないはずなのに…。
どこか探すにしても、ひつまぶしは時間がかかるだろうし、味噌カツはボリューミーだから16時からの前夜祭に影響を及ぼしそう。
(このとき、すっかり「あんかけスパゲティ」のこと忘れてた

)
駅構内に行ったら天むすのお店を見つけたんだけど(完全名古屋メシ縛り) 、イートインコーナーが空いておらず皆さんお喋りしながら食事中。
まだ、おみや買ったりナイキ寄ったりしなきゃならないのでそんなに時間がない。
そんなわけで名古屋メシは断念することになるのであった🥹

あ、ナイキでは、30000円オーバーの高級シューズ買っちゃった

いつ投入しよう?
安曇野ハーフか諏訪湖マラソンか?
つづく。