2月18日(日)
春の訪れを告げる『第53回天龍梅花駅伝』が開催された。
半世紀を超える伝統ある大会に、今年は招待チームの佐久長聖高校を含む113チームが参戦!
梅花の名を冠してる割には、梅花見当たらず。
(見逃したのは私だけか?)
因みに、我々チームは6年ぶり2回目の参戦である。
はい、私です。オッサンの代表格です

こんなオッサンチームでもターゲットはある。
113チーム中50位以内!
なかなかハードルが高い!
でも、頑張ってみよーじゃないか

ケーブルテレビのインタビューに、しどろもどろで答えた後、会場を後にする

中継点への移動は、主催者側が用意してくれた輸送車で。
中継点へ到着したら直ちに選手コール(点呼)だ。

113人もいるのに仮設トイレは4つだけだ。
最初は足りないぞ~と思ってたんだけど、適量か?
サクサク回転していたところを見ると、そんなに踏ん張ってた人はいなかったのかもしれない

この後、アップへ。
中途半端なところで、つづく。