先日の湘南国際マラソンでフルマラソン6戦目。
今回もレース中におしっこ行かず筋肉
デビュー戦、2戦目と我慢できずに行ってしまったんだけど(それぞれ1回)、
3戦目~6戦目まで、4戦連続おしっこ行かず。
これはきっと・・・
 
 
OS-1のおかげだ!
(と、思いたい)
 
 
OS-1を飲み始めてから(レース前日から)行かなくなったもんだからね。
ただし、飲み過ぎは禁物だろう上差し
大会当日はレースまでに250~500ml程度ってもんかな。
まあ、気象条件にもよるけど、飲み過ぎると行きたくなるからね。
そして、当日のトイレは朝起きてからレースまでに4~5回はゴーダッシュ(ルーティン)
これでレース中のおしっこはもつはずだOK
給水所で全部取ったとしてもね(スポドリに限る)
(あくまでも私の経験上の話)
 
因みに、普段は一切OS-1を飲んでない。
血圧高くなりそうだし旨くない
 
 
ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング
 
 
さて、昨日のつづき。
 
締めラーラーメンはこちラーです。
麺処 まるよし
平塚はタンメンが有名!
って聞いたことあったけど、
車屋(昨日アップしたお店)で飲んだ後、東横インに帰る途中にあって好都合だったから、タンメン無い店だけどこちラーにした次第。
まあ、食べログ評価がそこそこ良かったってのもあるけどね。
 
担々麺がウリのようだけど、醤油もあって…
つまりは二枚看板ってことかな?
 
白醤油らぁ麺
 
 
ルックス通り、あっさり上品。
でも、しっかりとした力強さも兼ね備えてるスープ。
塩味もほどよし。
 
 
麺は中細。
ほどよくツルシコだ。
 
 
そして、なかなかの長さチュー
 
 
生ハム?
ラーメンには珍しいかも。
 
 
美味しくいただきました。
ごちそうさま照れ
 
 
これでようやく今年のラー活29杯目。
こんなにラーメン食べてない年はないかもしれない。(ブログ始めてからのこと)
 
つづくバイバイ
(明日は大会終了後の生ビールの記事)