水色はファイテンのチタンテープ。
湘南国際マラソンで巻いてみた。
確か、松本マラソンの際にゼッケンなんかと一緒に送られてきた代物である。
これを動きの悪い方の腕に巻くと良いって説明に書かれてあったような気がしたので・・(いい加減な記憶力)
巻いて走れば腕が振れるようになる!
・・と勝手に解釈したんだけど、どうやら違った笑い泣き
 
自分のゴールシーンの動画を見たんだけど、
全然腕が振れてない!えーん
 
相変らずかっちょ悪い走りだったよなー。
まだまだ課題が多いようである。
でも、課題が多いってある意味良いこと上差し
まだまだ伸びしろがあるってことだからね。
 
 
【湘南国際マラソン雑感】
先ずは、実行委員の皆さん、ボランティアの皆さん、そして沿道で応援してくれた皆さんに感謝。
天気が良く、海岸、富士山といったビュースポットも美しく、
しっかりと湘南を感じることができて良かった照れ
コース上には数少ないと言えども、ちゃんとゴミ箱が用意されていてこの点も良かったよ。
 
そうそう、マイボトルへの給水は、私の場合たったの2ヶ所で済んだ。
17㌔と34㌔で。
タイムロスはそれぞれ推定5~6秒といったところなので、
totalで10~12秒程度のロス。
思ったほどではなかったな。
 
 
さて、ここからは改善してもらいたい点というか・・
まあ、愚痴とも言うが。
 
・開場時間を、もうちょっと早めてくれないものだろうか。
そうすれば、早めに会場入りしてる人達のトイレ渋滞ぐらいは、緩和できる気がするんだけどね。
 
・荷物預けコーナーであれだけの荷物を誰も監視してる人がいないなんて異常じゃない?怖いよ!
戻って来てゼッケン番号を見せれば、そこにいる担当者が荷物を探してくれるのが一般的だと思うんだけど、
ゴール後、ランナー自身があの数多い荷物の中から自分のを見つけるのは大変だって!
(私はたまたますぐ探し出せたけど)
この点だけ見たっておもてなし感は感じられないね!
 
・トイレは絶対少ないよなー。
 
・それなのにエントリーフィーは15000円。
フィニッシャータオルはないし、メダルはショボいし(と思ってるのは私だけ?)、ゴールしたらドリンクやおにぎりや他にも何かくれるよ、長野県のフルマラソンの大会は(それでいて15000円もしないし)
 
・スタート地点に辿り着くまでが遠いし、ゴールしてから荷物預けコーナーに戻るまでが遠い。
(まあ、これは会場が広すぎるからしょうがないかもしれないけど)
 
 
さて、愚痴りはこのぐらいにして、
レース中の給食について。
 
因みに、私は19.2㌔でジェルを取っただけ。
そこにはシラスがあったらしいんだけど、気付かなかったな。
給食表にも載ってないようだし。
って、それはさておき、
 
レーズンなんかが(といったら語弊があるけど)なんで全ての給食ポイントにあるのよ?
って、ずーーーっと不思議に思ってたので調べてみた。
 
 
(ちっこい字で分かりづらいけど)
レーズンって生ブドウの5~20倍以上も栄養価が高いんだって。
(あれっ?カリフォルニアレーズンじゃなきゃダメ?)
その上、バナナやおにぎりよりも吸水されやすいもんだから、
とても効率の良いエネルギー源になるみたい。
 
更に、レーズンに含まれる食物繊維の働きが、ブドウ糖の働きを穏やかにする。
このことが、持続的なエネルギー吸収に繋がり、
ひいては、空腹状態からの急なペースダウンを防ぐことになるそうだ。
 
じゃあ、マラソン朝食にレーズンパンなんて良いかもしれないね。
カステラ+レーズンパン+お餅で最強のマラソン朝食か?
あ、お餅まで加えたら食いすぎか?チュー
 
 
まあ、色々言ったけど、
来年も湘南国際マラソンに参戦しようと思う!
(外せない用事と被らない限り)
 
 
この記録抜くぞー!
フラットコースにおいては、常に目指せPB!
来年は無風でありますようにお願い
あ、追い風から追い風に変わるのは大歓迎チュー
 
 
おまけ画像。
湘南遠征帰りに、またもや買ってしまった『桔梗信玄生プリン』
 
 
甘党とまではいかない私だけど、これ好きでねー。
 
 
 
きな粉の香り漂うとろけるプリン。
コクがあって滑らか旨し。
 
 
中央道双葉SA下りで売ってます。