大会7日前のこと。
ロング走とまではいかなかったけど、
私にしてはちょいと長めの距離をジョグ。
前日、10㌔のポイント練習をやったので、無理せずゆっくりと。
さしずめ、距離耐性の不安解消ジョグといったところか。
画像は、この前行ってきた東京、お気に入りのロケーション。
あれから、もう2週間近くも経つのか…。
はやっびっくり
 
さて、東京遠征2日目の話。
某所観光のスタート時間は1午前10時で、ホテルから遠くはないのに、チェックアウトをかなり早めの8時20分にしたのは、
美味しいコーヒーの名店に寄ろうと思ったから。
開店前にお店に並ぶ。
念のためネットをチェック。

良かったチェックして。10時からだって。

以前は8時30分からだったっていうのに、コロナ前と後では、結構、営業時間を変更してる店が多かった。
 
そういった中、こちらのお店は営業時間に変更なし!
磯丸水産!
はい、24時間営業の居酒屋さん。
 
私にとっては2泊3日の2日めの朝。
夜も飲まなきゃだったので、朝はアルコールを自重。
でも、この日、先に帰る予定のKOUは朝からひっかけたがってたもんだから、お付き合いで入店した次第。
 
ビールに見えるけど、自重、自重、ちゃんとノンアル上差し
KOUはサワー(だったと思う)
はい、乾杯生ビール
 
へー!お通しを炙って食べるなんて本格的じゃん!
こちらへは、朝食をとりに入ったことはあるんだけど、飲みで入ったことはないもんだからよく知らなくって。
ししゃもと・・左は何か練り製品、
で、右のちっこくて丸いやつはチーズちくわの味わい。
 
KOUが頼んだおつまみは『富士二種盛り』
お味の方は、
ええ、想像におまかせします。
 
適当に時間を潰してから、東武伊勢崎線に乗って・・
 
なんだかんだで初めてのとこ。
 
つづく。