相変わらず足重の日が続いている。
それもそのはず。
虚弱体質にも関わらず、今月、既に走行距離300㌔を超えてるんだから。

今月いっぱいぐらいは、休足日無しで頑張ろうと思っているのだが…
因みに、毎日やってる朝ランの入りの1㌔って…
酷い時だと7分30秒もかかってしまう笑い泣き
遅いでしょ。
でも、これが精一杯上差し
 
ただ、2㌔目から自然にちょっとずつペースアップし、3㌔目のラップではさすがに5分台になるけどね。
 
この日の朝ランリザルト。
お、いつもより速い(笑)
 
今年は豊作かな?

水不足でヤバいとかいう説もあるけど、この辺りは大丈夫そうだ。
 
 
さて、同日夕方、2部練はスピード練習。
いつもの勾配10%の標識があるコースにて激坂ダッシュだ!
 
ただ、400m×5はとてもじゃないけどできそうにない。
 
情けないけど、今回は200m×8で笑い泣き
 
62秒-56秒-57秒-55秒-53秒-53秒-52秒-48秒
 
後半はそこそこ頑張れた。

でも、
 
1本目の62秒ってなによー泣き笑い
 
夕食のメインは夏野菜のサラダ。
 
…と思わせて、実は冷やし中華。
 
今年、5回目である。
 
いくら万年ダイエッターと言えども、太ることを気にしてばかりではいけない。
 
疲労回復には、炭水化物も摂らなくては上差し
そんなわけで冷やし中華。
 
うん、旨い!
 
冷やし中華はウチで食べるに限るな照れ