諏訪へラン遠征の際には、すき家で朝食を食べることにしています。
ツキイチのルーティンってやつですね。
これは昨年末のこと。
チキンカレーがおすすめですよー!と石原さとみが笑顔でお出迎えしてくれていたんですけど…
いろいろ迷って、久しぶりにこれにしちゃいました。
は~い!牛すき鍋定食で~す!
なんと卵が2個!
いやー!ぜいたくですねー!
すき家、分かってますねー。
卵好きなら絶対こう言いますよ!
「タマラーには、たまらーん!」って。
あれ?言わない?(笑)
野菜たっぷり!クタり加減もいい感じです。
この量で半日分の野菜がとれちゃうそうですよ。

さ、お肉。
では、溶き卵を絡めて…
オンザライス!
美味しい!
よーく甘辛が染み染みとした牛すき鍋です。
しらたきもリフトしてみました。
因みに、店内のお客さんを見回してみましたが、相変らずどなたも写真を撮ってない様子(笑)
朝から、ご飯大盛+うどんと炭水化物多めですけど、これから32キロ走ろうって時だからノープロブレムなんです。
あ、うどんも溶き卵に絡めたいですよねー
で、これもオンザライスさせたいですよねー

もう1個の卵は、お鍋に直接ポトリと。
わー!幸せー

朝からお鍋をグツグツさせちゃう贅沢感。
周りは誰もやってませんでしたけど

でも大丈夫。
ちっとも恥ずかしくありません

他では「ベーコンダブルエッグ朝食」が気になりましたね。
次回は、これも視野に入れようと思います。
ごちそうさま。