先週、土酔う日のインターバル走で、大転子の調子がイマイチよろしくない。
でも、そろそろ走らないとなー
今日の昼休み、頑張ってみようか思案中だ。
うー!寒いんだけど…

さて、まだもう少し続きそうな、去年の外食記事

今日は、2022年のラー活56杯目の記事をサクッと。
この日は、箕輪町にある人気ラーメン屋さん「乃の和」へ。

レギュラーメニューには目もくれず、ツイッターで知った情報により
1択

ちょっと割烹を思わせる和の佇まい。
何となく、かしこまっちゃうね。
ほどなくして・・
数量限定。
特製ド煮干ソバ


特製の具は別皿提供。
最近、こういうお店が増えてきたように思う。

スープの色からして、ド煮干が伝わってくるようだ。
では、

煮干濃度濃いめでトロリとしたスープ。

中細ぷっつん!これは旨いなー!

この全粒粉の麺、うますぎだね。
(レギュラーメニューでも煮干そばってあるんだけど、それとは麺が違うみたい)

煮干ラーメンと岩海苔ってタッグを組むこと多いけど、やはり合うよ。

ド煮干というネーミングではあるけれども、エグミは特に感じられなかったので、煮干が苦手な方でもイケると思う。
また、これ食べたい

乃の和さん、是非、レギュラーメニューに入れてくださーい(笑)
ごちそうさま


【支那そば屋 乃の和】
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪8325
≪営業時間≫
12:00~15:00
18:00~21:00
定休日 水曜日