夏のスイーツの定番かき氷。
 
9月でもまだまだ美味しい季節だよね。
こちらのイチゴかき氷は、自家製コンポート入り。
 
因みに、コンポートって「果物の砂糖煮」のこと。
 
赤が映えるねー。
 
 
やっぱりかき氷といったらイチゴでしょ。
 
宇治金時ミルクも好きなんだけどてへぺろ
 
宮田村「チェレステ」んのでした。
 
トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル
 
さて、お待たせしました。
 
ランナーブロガーらしく、先月のまとめなんかを。
 
まとめっつっても、一番言いたいことは月間走行距離だけで、あとは今回どうでもいいんだけどてへぺろ
 
【2022年8月のラン活まとめ】
◎月間走行距離➡505キロキラキラ
いつもだったら200キロいくかいかんかってところなんですが、8月限定ってことで頑張ってみました。
因みに、従来の月間最高は2018年11月の260キロ程度。300キロにもいってないっていう。
 
月間走行日数31日も自分史上MAXです。
まあ、殆どゆるぽてみたいなもんですがてへぺろ
 
◎ロング走➡その割には少ないっていう(笑)。ハーフたったの2回(キロ5分31秒&キロ5分20秒)
※月間走行距離は2部練で稼いだんですよ。
 
◎2部練➡14回やりました。殆どジョグですが。
 
◎その他のポイント練習➡5キロ閾値走2回(キロ4分18秒&キロ4分10秒)、アップダウン走10キロ(キロ4分34秒)、ビルドアップ走2回
 
◎特記事項➡故障発生!笑い泣き
・右側の大転子痛(ここ、よくやるんですよね)
・左足首痛
・左膝痛
全て大したことなければいいんですが。
 
ともあれ…
 
今月は大会出ます!

駒ヶ根ハーフマラソン、頑張るぞーグー