この日の積み具合は、こんな感じ~。
といってもこれ2人でだけど。
 
大会を控えたランナーは食べ過ぎに気をつけないとね。
 
でも、たまには1人で20皿ぐらい食べてみたいよなぁ。しかも高いのばっかりチュー
 
 
 
はい、一昨日の続きでスシロー。
 超ずし祭開催中!6月20日(日)まで。

 
あ、とろきんきの炙りなんてあるじゃん!これ絶対食べておきたい!
 
 
その前に、はい、これもイベントネタ。ジャンボかにカマ天にぎりだって。頼まなかったけど。
うーん⋯⋯。それにしても、やはり赤い被写体が上手く撮れないな。
 
調節はしない主義なんで、これ以上は諦めよう(笑)
 
 
あ、でも、これも赤いんだけど、そこそこ。
 
 
軍艦ねぎまぐろ
いつ行っても頼むやつ。好きなんだよね~。
 
いつ行ってもたっぷりなんだよね~。
 
 
 
とろきんきの炙り
わー!黒い皿頼んじゃったよ!
 
清水の舞台からヒュー!ってやつだよ!
 
たったの1貫で税込み330円だからねぇ。では、心して。
 
うんうん♪さすがは高級魚。
 
甘くって脂乗ってて香ばしくってプリっとしててキラキラ
 
 
 
超大切り!中とろ
 
正真正銘の大切りなもんだから、中とろ特有の脂の旨さが口いっぱいに広がるね。うまうま。
 
 
 
プチプチまぐろばくだん
 
プチプチって、乗ってるとびこのことだけかと思ってたら⋯⋯
 
 
まぐろの下に、もっとプチプチする数の子があった!
 
 
では、箸で巻くようにして⋯⋯
 
 
って、それは難しいので、手で巻いてパクリ。これが一番!
分かりづらいけど、まぐろのたたき身の中にはタクアンポリポリも入ってたよ。
 
色々が相まって旨いわ、これも。
 
 
他にも、海鮮爆盛りマウンテンや、この一本釣り鰹食べ比べなんかをイッたろーかな~ってちょっとは思ったけど、
 
私にしては高級皿何皿も頼んじゃったし、お昼にそんなにお金使っちゃいけない(笑)
 
てことで、ガマンしておいたのでありました。
 
ごちそうさま(^^♪
 
 
 
ようやく信州も梅雨入りしたね。
 
大方の予想を覆し、なんだかんだで例年より遅いっていう⋯⋯。
 
3日に1回ぐらいのペースで降ってくれると助かるな。
 
畑の水やりが楽になるし。
 
って、そんなうまい具合にはいかんかてへぺろ
 
 
それでは、皆さん、今日も元気に張り切ってまいりましょー!