本日、オンラインZOOMおば会・特別編、総勢23名の方にご参加いただき、賑やかに開催いたしました。


 
会のコンセプトは、「こんな時だからこそ楽しく笑っておしゃべりしましょう」

 

 

13時から16時過ぎまでの3時間強。

 

 

時には笑い、時には真剣に話し合いながら、濃い時間を過ごすことができました。

 

 

 

本来であれば、昨日と今日は関西地区・・・和歌山と神戸でそれぞれ夢会、グルコンを開催していたはず。

 

 

まさか企画した段階では世の中がこのような状況になることなど想像もできず、行く気満々でしたが・・・

 

 

今はただ、この事態が収束し、元気な姿でまた関西に行ける日が来ることを待つだけ、ですね。

 

 

 

そこで、その関西遠征にご一緒の予定だった増田恵美さんと、「関西にいるはずだった4月15日にオンラインで何かやりたいよね」と話し合った結果、この度の会が実現しました。

 

 

参加者様は総勢23名。

 

 

ZOOMの画面に収まるのは25名ですから、ホスト役の二人を入れて満席の状態。

 

 

 

 

これまで数え切れないほどZOOMは利用してきましたが、これだけの大人数で開催するのは初めてのこと。

 

 

やや心配もありましたが、無事に誰一人音声や画像が途切れることなく、無事に開催することができました。

 

 

 

終わってみれば、開催して良かったなという気持ちしかないのですが。

 

 

何が良かったかと言えば・・・

 

 

この厳しい状況下、人と繋がっていることの安心感を改めて体感できたこと。

 

 

参加者の皆さん、実際問題として辛く厳しい環境の中、「私だけじゃないんだ」という想いを持たれたのではないかな、と思っています。

 

 

 

誰しも一人で過ごす時間が長くなると、不安も募ります。

 

 

明るい未来が見えなくもなるでしょう。

 

 

でも、いざ周りを見渡してみれば、同じように悩まれている人はたくさんいます。

 

 

人間、そんなに強くないですからね・・・

 

 

頼れるときは頼ってもいいと思いますし、誰かに寄り添いたい時は寄り添えばいいのだと思います。

 

 

 

すごいなーと感じたのは、参加者様誰一人としてネガティブ思考ではなかったこと。

 

 

厳しい現状を受け止めたうえで、今自分が何をするべきなのかを前向きに模索しているようでした。

 

 

最初は不安そうだった皆さんのお顔が、どんどん笑顔に変わっていき。

 

 

最後は満面の笑みだったことが嬉しかったですね。

 

 

 

これまでSNSの投稿でしか名前を見ることがなかった人と、お顔を見ながら話ができて、繋がりができたことが嬉しかったという感想もいただけました。

 

 

整理収納アドバイザー同士、エステサロンオーナー同士というような、同業者同士の繋がりも生まれて。

 

 

こういう場を提供できて本当に良かったと思います。

 

 

僕と増田さんはその場と機会を提供しただけであって。

 

 

その後はどんどん交流を深めてもらい、ご縁を繋ぎ合った仲間として。

 

 

苦しい時は手と手を取りあって、この苦境を乗り越えてもらえたらな、と思っています。

 

 

 

いやー、それにしても3時間、最高に楽しかった!

 

 

また機会を作って開催できたらいいなと思っています。

 

 

改めまして、本日ご参加くださった皆さん。 共同開催の増田さん。


ありがとうございました!


たくさんのエネルギーをいただけたので、また明日からパワー全開で頑張れそうです。

 

 

 

 


 

●ホームページ、アメブロカスタマイズ、名刺、チラシ、ロゴ制作

三浦企画のホームページはこちら

 

●ブログでは書けない、為になる話が満載! 毎週水曜配信

無料メールマガジンのご登録はこちら

 

●動画配信が好評です。チャンネル登録お待ちしています

YouTubeチャンネルはこちら

 

●ポッドキャスト配信 音声でお届けします

ボイスマガジン・音声ブログはこちら

 

●プライベートブログも書いてます

三浦猛プライベートブログ 日日是好日