きしめん・味噌おでん・ひつまぶし。名古屋メシを食べ歩く☆名古屋旅行記【2016.3.19-20】 | しろ☆くろ

きしめん・味噌おでん・ひつまぶし。名古屋メシを食べ歩く☆名古屋旅行記【2016.3.19-20】

※2016年3月の名古屋の旅の書き起こしになります。

 

2016年3月19日(土)、JR名古屋駅のホームにある立ち食いきしめんの名店・ 住よし さんのきしめんから今回の旅がスタート。これまでにも何度か食べたことがありましたが、やっぱり美味しいきしめんで間違いないですね☆

 

image

 

 

予約していたホテルに荷物を預けて、しばし街を歩きます。

 

image

 

 

2-3時間ほどブラブラと街を歩いてからの昼食。この日は栄にある 黒豚屋 らむちぃ さんでいただきます!

 

image

 

 

注文したのは鹿児島産黒豚の味噌カツ定食!このお店の味噌カツは葱がたっぷりと乗っているのが特徴的で、めちゃめちゃ美味しかったです☆

 

image

 

 

このあとはマリーンズのオープン戦の観戦で ナゴヤドーム へ。

 

image

 

 

試合は3-3の引き分け。4番・DH・井口選手というのが懐かしいですね。

 

image

 

(この試合のレポは こちら です)

 

 

このあとは地下鉄で栄まで移動し、隠れた名店・味噌おでんの ぶっち さんへ到着です。

 

image

 

 

名物の 味噌おでん はトロトロになるまで煮込まれていてとても美味!八丁味噌ってホントに美味しいですよね♪

 

image

 

 

こちらは串カツ。普通にソースでいただいたかも。

 

image

 

 

そして牛すじのどて煮!こちらももちろん八丁味噌ですが、この牛すじもトロトロで最高でした☆

 

image

 

 

翌3月20日(日)は朝から国宝・ 犬山城 へ訪問。現存天守の風情をたっぷりと楽しんだのでした。

 

image

 

(犬山城を散策した旅行記は こちら です)

 

 

犬山城をあとにして、城下町の通りにある「山田五平餅店」さんに立ち寄ります。

 

image

 

 

こちらが 五平餅 。目の前で焼いてくれたできたてアツアツで、美味しくいただきました。

 

image

 

 

昼食はこちら、犬山名物の「でんがく」が美味しいと評判のお店・ 松野屋 さんでいただきます。人気のお店で、開店と同時に満席になりました。

 

image

 

 

「でんがく」と「菜めし」のセットを注文。見るからに美味しそうです!

 

image

 

 

でんがく とは豆腐を串に刺して八丁味噌を塗って焼いた料理で、ぷるんぷるんの豆腐にちょっと焦げた八丁味噌が絶妙。ほんのり塩味の「菜めし」との相性もバッチリで、なかなか他では食べれない郷土料理を堪能したのでした☆

 

image

 

 

このあとは名鉄で名古屋へ戻り、前日に引き続いてのナゴヤドームでやって来ました。

 

image

 

 

この日のオープン戦も2試合連続となる引き分けに。この年までデスパイネ選手がマリーンズにいたんですよね。

 

image

 

(この試合のレポはこちら です)

 

 

試合のあとは地下鉄で1つ隣の大曾根駅へと移動して、鰻の名店・ 清月 さんへ。地元からの支持が高い老舗になるそうです。

 

image

 

 

名古屋名物と言えば外せない ひつまぶし をいただきます!ビジュアルだけで美味しいのがわかりますよね(笑)

 

image

 

 

1杯目はそのまま。鰻本来の美味しさを味わうならこれがベストですね♪

 

image

 

 

2杯目は薬味を加えて。個人的にはこれが1番好みでしょうか。

 

image

 

 

最後はお茶漬け。マニュアル通りではありますが、しっかりとひつまぶしを堪能したのでした。美味しかった!

 

image

 

 

このあと少し時間があったので再び街をブラブラと。名鉄百貨店前にある名古屋のシンボル・ ナナちゃん もお久しぶりでした。

 

image

 

 

新幹線口から眺める、名古屋駅の駅ビル「JRセントラルタワーズ」。照明が多く灯っている方がホテル棟、四角い方がオフィス棟ですね。

 

image

 

 

最後に名古屋駅構内にある 驛釜きしめん さんできしめんをいただきました。ここは以前からよく来ていたお店になりますが、やっぱり名古屋で食べるきしめんは美味しいですね。

 

image

 

 

…ということで、きしめんで始まりきしめんで締めた(笑)今回の旅はこれで終了。土日2日間ともナゴヤドームでのオープン戦の観戦が主目的だったため、観光らしきものは犬山城くらいしかできませんでしたが、空いた時間で名古屋メシをたっぷりと楽しむことができた旅でした☆

 

 

いつもありがとうございます。最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです パンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。