花に降り立つ神とギラギラの夕陽 | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?









帰り道、ギラギラと朱色の日差しが強い夕陽を見た時や


真っ青な空に白いもっくもくの雲を見ると


あぁ夏がやってくるんだなぁと思うのです。


昔はあんなに待ち遠しかった夏が…ため息と共に迎えられるようになるとは…



さて、今日はお出かけしてたので情報はほぼ追えてませんあせる

 

 あ、矢口さん(撮影の)写真集はどれにもポスカが付いてくると!(きっと問い合わせが行ったんだろうなぁ)


 

 



 新しい写真が追加されてたよねお願い

 

 




メーテレさんのCM、チラッとでも嬉しいドキドキ


 

 



選べない…


 

 

 

 

 


今日は、まず病院に行って(診察ではなく、書類関連)友達との待ち合わせで銀座へ。



そう、2回目のGUCCIギャラリーへ。

(オーディオストーリーは、これで3つともゲットお願い)

 







1回目は1人で来たし、かなりゆっくりじっくり1時間以上いたのに、今回、また見てみると新しい発見があったり。






この写真(特に目つきドキドキ)が好きなんだけど、どうしても光っちゃう。







階段の下から撮ると青い空に浮かぶ神殿のよう。





夜だとまた違う感じになるんだろうけど、日が伸びてるのでかなり遅い時間じゃないと無理なんだよねぇ(最終時間でもまだ明るいかも)






2階への階段を登りきったフロアにはガラスを隔ててサンルームの様になっているスペースがあるのですが…






綺麗お願い







その花が反射して…花の野に降りたっているよう…お願いドキドキ




まだまだ結構な人数が見に来てたし、他のフロアでは、ゆづファンだなって分かる方々が買い物してた。

自分では買う予定がないけど、Twitterで見かけたあのジュースを振る舞われてる方がいたので、生で見れたニコニコ(ええ、ええ!見るだけで満足なんすよっ!見るだけでも100円くらい払わないとって感じ?w)





からのメゾンコーセー。
ウチの部屋の壁にもこんなに大写しにしたいドキドキ






コーセーさんも「若竹」呼び。
(いや、個人的にこのネーミングってホントに年代を顕著に露呈させてるよなぁと思うケド)






何で伊藤さんの写真集が一緒に飾られてるのか分からないけど、とりあえずパシャリ。
何でもとりあえず撮る(林家ペー?)






神殿!うっわ!天井の照明、半分で切れちゃってるあせるこれ、上も全部入れると綺麗なのに!
来週また来る予定なので再チャレンジ! 
(買わないのにスミマセン)





この後、同行してたゆづ友さんたちとランチしてお喋りして…


夕方には帰途についたんだけど。


自宅最寄り駅のホームに降り立った途端に


「めろんちゃん?」←めろん、のトコは本名だけど


めっちゃ久しぶりに会う、夜空が幼稚園の時のママ友のTちゃんでした。


男の子のママ4人、女の子のママ4人が中の良い友達で集まれる時は全員、そう出なくても5~6人は頻繁にランチしたり飲みに行ったり。あの頃はまだ仕事をしてないママも多かったしね。

でも子供たちが小学校高学年、中学生くらいになると働き始める人も増えて疎遠になっていったんだよね。  

 


でも2年前。

 

そのうちの1人が亡くなったと連絡が来て。


私より5歳くらい年下だった彼女は病気が分かってから、たったの3ヶ月で逝ってしまった。


そしてその1年後。


私と1番ウマがあった友達が…時々駅前の駐輪場で顔を合わせたりしてたのに、最近見ないなって思ってたら…昨年、亡くなったと。


みんな若すぎる。


そして2人とも病気が見つかってから数ヶ月。


私の親友もその2人の友達も… 


みんな逝ったのは8~9月。


ホームで声を掛けてきたTちゃんが


「この夏に久しぶりにみんなで(亡くなった)2人を偲んで集まろう」って。


 


うん、そうだね。


暑い夏のはずなのに


どこか暑くなりきらず、影を落としたように感じるのは


友達を失くした寂しい気持ちを思い出すからなのかな。



Tちゃんが別れ際に



「ホントにいつ、どうなるか分からないよね。私も今日、もしかしたら…って、いつもそう考えて生きている」


って言っていてドキッとした。


8人の中で1番若くてオットリしてると思っていたTちゃんが…そんな刹那な気持ちで生きているなんて。


いつ、どうなっても「後悔しない生き方」なんて、おいそれとは出来るものじゃない。


こうやって考えてる時だけで、そのうちまた日常に埋もれてしまう。



それでもいいと思う。


それでいいとも思う。


毎日そんなに気を張りつめては生きていけないものだから。


でも時々は


笑いあった友達との思い出を懐かしんでみる。


まだ声を覚えてる。


おどけた顔も、大笑いしてクッシャクシャになった顔も、卒園式で大泣きした顔も。


商店街を歩いてると今でもバッタリ会えるような気がする。

 



まだまだ…どうでもいい話をしたかったよ。



懐かしい…なんて



思いたくなかったよ。





ギラギラした夕陽を浴びながら、ちょっと切ない帰り道だった。




ボッケボケだな。おい!



また、羽生くんどころか、どーでもいい話に付き合ってくれてありがとう。


そしてワタクシ…


手術から10日も経ってないのに


明日、一泊で山梨に行くことになりました。

(急に昨日、誘われたあせる)



なのでまた明日も殆ど何も追えませんw


みんな何かあったら教えてね

(他力本願上等!)


では!みんな今日もお疲れ様ー!



↓押してくれたら励みになりますウインク
人気ブログランキング
人気ブログランキング