あ、抱かれた…(気がする) | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?








こんばんは。


黄色いシュワシュワ3本目のめろんです。
(ちっとも酔わねぇ)


えーと


Bツアーのレポを。

いや、もうこの衣装ね。しゅてきー照れドキドキ

右袖がレース。アシンメトリーで左がノースリーブ。





今回も羽生くんの衣装のサイズは「羽生仕様」で。




今までのFaOIならA,Bとちらかのツアーはシックで、どちらかはカラフルって感じだったけど今回はどちらもシック!



なんかさ


それまで投げちゅーとか照れてたのに一線を引いてからは平気で大盤振る舞い。


で今回、解禁になったのは「セルフ腹チラ 」

自ら腹チラして声を出せないファンを悶えさせ焼け野原にする。


どうやらこの戦法が気に入ってしまったみたいね!



至るところで色っぽくいアピールしてたわ!


ここからネタバレです。




まずセトリ。


私は覚えてないけど強者が!








後半ね、もう舞依ちゃんの「I dreamd a dream」がね、NAOTOと新妻さんのコラボなんだけど素晴らしすぎて。号泣。いえ、盛ってる訳でなく啜り上げるほど泣いてしまった。



ジェイソンのmemory(キャッツでお馴染みの)も素敵だった。

羽生くんのコラボプロはデヴィッドの振り付けって事もあって殆どの人が新妻さんかNAOTOだと予想してたんじゃ?


それが



羽生くんの番になって暗いリンクに白い姿の羽生くんが現れた時、声にならないざわめきが!

「白いわ」「白ね」「白よ、奥様」←的な?


で、紹介のアナウンスで「宮川大聖さんとのコラボで…」って言った時、思わずどよめき。

「曲はレゾン」

って明るくなった時

このお姿が!





もうそこから

「野郎ども!一瞬たりとも彼の姿を見逃すんじゃねーぞ!」とでもいうように←誰?

瞬きもせず凝視!

レゾン…


初めて聴く曲だし、歌詞なんて耳に入ってこない。

ただ、氷にお股が付いちゃうんじゃ?ってほど開脚して東側の真ん中にオチりを突き出してたわ!←ビックリしすぎて時が止まった


あんなに私の中の全ワタシが

「野郎ども!見逃すんじゃねえぞ!」って言ってたのに見終わった時に既に記憶喪失。

あれ?私、今何みてたの?え?ここはどこ?私は誰?

いや、終始妖艶系。

猫か?女豹か?お銀か?←昭和

ここで約立たずの私の脳に変わって優秀な記憶の方々に頼る。












あ、レゾン。


明日以降、見に行く人は関テレ以外放送ないし、予習していったほうが楽しめるかも。

歌詞もよく見てみよう。








で、フィナーレね。






曲はNAOTOと新妻さんで「You raise me up」からの「ネッスンドルマ」


いや、圧巻!


新妻さん、凄すぎる!


ずっと生で聴いてみたいと思ってたけどオペラ見に来てたんだっけ?ってほど凄い!



羽生くんのレゾンのジャンプ構成は全く覚えてないけど(キッパリ!)



フィナーレでは4T3A(ちょいSO)



これね!全国で(CSでもいいから)放送しないのは損失ね、世界の損失!

でもきっとあざといフジテレビさんの事だからそのうちCS一挙放送もしくはFODであるかも。

でも大画面で見たいよね。



さっとんもジェイソンも心の奥から震えるほど感動したし。


羽生くんは妖艶な演技の新境地を開いたかも。


いやぁ昨年からリアフェの間でカッコイイ系やダンスうまいスケーターのジャンルを極めたかなと思ったけど


デヴィッドとこんな妖艶プロ作ってたなんて!

(リモートじゃなければ手取り足取り←コラ)



明日も見れる幸せ照れ


明日、明後日行く人も楽しみに!!


行けない人で関テレ見れない地域の人は…



来週の静岡の生放送を糧に生き延びて!


そしていつか神戸の放送があるように祈りお願いしましょう。



さて、脳が沸騰してるので冷たいビールで冷やします(何本目だ?)



みんな!明日も良い1日をー!



↓結弦…オソロシイコ…とポチッとしてね照れドキドキ


人気ブログランキング