7月に入り、1週間に1人ずつにだが
めだかの学校の生徒を送り出している。
育ててみたい方1人に末広がりの八匹ずつ
めだかの優しい輪を広げている。
今年はめだかの子供が少ないのは
気候のせい?
育て方?
血が濃くなってきてる?
例年に比べると減ってきている気がする
が、外からの仲間があまり増えてないからかな?
どなたか交換してもらえる人を探さねば
いつも来てくれてた方々が今年は来ていない
高齢の方が多いからかも ・・・
買ってきて入れてはいるが、ちと少なかったかも
わざわざ声を上げて育ててみたいって方は圧倒的に愛情溢れる方が多いから
お引越し先でも元気に育っておくれ
~小さな幸せ~
携帯を買い換えました。
久しぶりの新機種
8~SE第2世代へ 感謝。