【中学受験向け】管理か自由 | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

中学の選び方の基準の一つに、
管理か自由か、というものがあります。
 
校則が厳しい学校とゆるい学校があります。
在校生の様子を見ると、「あのくらいの服装までOKなんだな」ということがわかります。
そこが気になる場合は、見学に行けば判断できます。
 
説明会で校内を見学して見て回る際に、在校生がしっかり挨拶する学校とそうでない学校とあります。
しっかり挨拶をする学校というのは、事前にきつく「見学の方々にすれ違ったらしっかり挨拶するように」
と言われている場合です。管理型と言えます。
普通は、少し挨拶をする子がいるかな、というくらいです。
学校の難易度はあまり関係ありません。
難しい学校だと、真面目に挨拶をする割合は多少は高いでしょうけれども、
事前に「挨拶するように!」と言われていなければ、さほど挨拶しないのが普通です。
 
挨拶された方が印象はいいのですが、
校則が厳しくなりすぎていないか、ということが心配です。
校則が厳しすぎると、生徒は自由に活動がしにくくなりますし、
校則違反として叱られる子の割合が増えます。
そうすると、うっぷんをためる子が増え、いじめなどが起きやすくなります。
(そういう傾向があるのではないか、というのが私の分析です。
例えば、わかりやすい例としては、都立高校では私立高校に比べて、
いじめなどの生徒間同士の問題が起きにくいです。
自由度が影響しているように思います。)
 
かなりほったらかしで何もしない、という中学もありますから、
自由な学校を単純にお勧めする訳ではありません。
 
外面を取り繕う工夫をしている学校は多いものです。
一度だけの訪問では、そのときの印象だけが強く残ってしまうと思います。
できれば何度か訪問して、様々な面を確認するといいかと思います。
 
 
 
 

================================

中3クラスは、満席です。キャンセル待ちのご連絡を受付中です。

中2英語クラス(金曜日)・中1英語クラス(水曜日)は、空きあります。

小6クラスは、数名の空きがあります。

個別指導枠は満席に近い状態です。

2023年2月末の閉塾まで、最高の受験指導を目指します!

 

2023年3月から、学習塾を経営したいという熱意のある方、場所をご提供致します。

どうぞご連絡ください。

 

================================

 

 
 
最新情報を提供しています。
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村