《高校受験向け》都立推薦入試を受験するか | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

12月上旬までに決めなければならないことの一つに、
都立推薦入試を受験するかどうか、があります。
 
内申のウエィトが半分で、
残り半分が、集団討論、個人面接、作文(または小論文)です。
 
合格の目安(合格可能性60%)は、「高校受験案内」などの雑誌に
掲載されています。
 
※都立の一般入試では換算内申が使われますが、
推薦入試では、素内申が使われます。
ご注意ください。
 
一番点差がつくのは、集団討論です。
集団討論が得意という場合は、逆転が可能です。
素内申で合格基準から3ポイント離れていても、合格する子がいます。
逆に、合格基準を上回っていても、集団討論が苦手という場合は、
不合格になる可能性もあります。
 
また、都立推薦を受ける場合は、自己PRカードを書かなければならず、
一定の準備時間を取られます。
 
都立推薦を受けるかどうか、これらを含めて、判断する必要があります。
 
 
 
 
 
(ご訪問ありがとうございました)
 
最新情報を提供しています。
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村