食品ロス削減法(中学受験) | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

2019年5月24日、食品ロス削減法が国会で成立しました。
 
非常に身近なネタで、入試でも時事問題として取り上げられる可能性があります。
 
食品ロスの削減について、ご家庭で子どもと話す時間を取っていただければと思います。
 
※6年生ならば、すでに地理を勉強しています。
地理に興味が持てるような方向で話すといいと思います。
 
※悪い例「食料自給率がどのくらい?えっ?!食料自給率がすぐに答えられないの?」
 
※悪い例「食品ロス削減法のこともしらないの?!ニュースくらい知っておかなければだめよ!」
 
※良い例「食品ロスが減ると何がいいのか、パパも調べてみようと思っているんだけど、、、、」
 
※良い例「ママは賞味期限まで短い商品を買うようにしているんだけど、
賞味期限まで長い商品をあえて後ろから取る人もいるんだよね。」
 
※良い例「パパは、子どもたちに新鮮なものを食べさせるために、
なるべく製造年月日の新しいものを買うようにしているよ。」
 
※良い例「食品ロスを減らすために、賞味期限切れになりそうで割引されている商品を
片っ端から買ってきて、どんどん食べているんだ。それで、パパはこんなに太ってしまったんだよ。
でも、食品ロス削減に貢献できるなら本望だと思うんだ。」
 
※良い例「ママも、あなたたちの食べ残しを捨てないように、全部食べたのよ。
それで太ったの。文句ある?」
 
 
 
 
 
 
最新情報を提供しています。
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村