【高受】都立と私立の大学進学実績 | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

私立高校は授業料かかるけど、その代わり進学は同レベルの都立よりはいいはず。

というのは、一般的にほぼ間違ないと思いますが、どの程度の差があるのか。

幾つかの学校について調べてみました。


1点目、意外と都立が健闘しているようです。


例えば、大泉と錦城を比較すると、大泉の方が偏差値は低いですが、

早慶上智・Gマーチの合格率は多くなっています。

ただ、浪人率が、富士は35%程度、錦城が15%程度、と違います。

やはり、現役(浪人なし)という前提で考えると、私立に分がありそうです。


2点目、中堅私立(偏差値50台)は、やはり特進などのクラスで合格実績を出しているようで、

学校全体で考えると、思ったほど実績を出していないようです。



尚、下表の作成方法について。

偏差値は私立の場合は、特進・普通などある場合は、募集人員で加重平均した偏差値です。

難関国立は、東大、京大、東工大、一橋。

早慶上智は、そのまま、早稲田、慶應、上智。

Gマーチは、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政。

難関国立・早慶上智・Gマーチ、それぞれ、卒業生数に対する割合を求め、

その2010年と2011年の平均値を取りました。

合格者数だけでは、卒業生数が違うので比較できませんし、

また、合格者数は隔年現象がありますので、

(ある年結果が良ければ浪人が少なくなり、その次の年は合格者が減るというもの)

卒業生数に対する割合の2カ年の平均値を取りました。

それから、明治学院と城西大城西は、系列大学に優先入学する人数を差し引いた人数を

卒業生数としました



かなり妥当な方法だと思いますが、中堅校の場合は、Gマーチだと比較が難しくなりますので、

またもう少し別の方法を考えて、検証していきたいと思います。

(ちなみに、データ作成は、私一人では無理なので、スタッフに手伝ってもらっています)


偏差値 難関
国立
早慶上智
マーチ
西 71 18 86 88
戸山 70 6 52 95
大泉 65 1 25 87
富士 62 0 13 60
北園 59 0 6 32
井草 59 0 3 25
豊島 56 0 1 9
石神井 54 0 2 12
武蔵丘 53 0 0 5
鷺宮 48 0 0 2


偏差値 難関
国立
早慶上智
マーチ
法政大学 67 0 2 96
明治学院 67 0 32 110
錦城 66 0 16 62
城西大学付属 57 0 1 9
実践学園 57 0 1 12
杉並学院 56 0 1 12
豊島学院 52 0 1 10
東亜学園 53 0 1 9
豊南 49 0 1 4






≪どちらか、ポチっとして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村

☆問い合わせ:info@takeoff-takeoff.com

☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/index.html

☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001276420.html (パソコン)
      :http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html (携帯)

☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :
http://www.mag2.com/m/0001422330.html (パソコン)
      :
http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html (携帯)

ツイッター @Takeoff_Morishi
(ブログの記事を要約したもの、受験に関連するものを中心に発信しています。)

☆役に立ったと思われましたら、こちらのランキングボタンも、どちらかをクリックして頂ければ幸いです。
人気ブログランキングへ       人気ブログランキングへ
--------------------
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
--------------------