オリンピックを目指して | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

2014年3月、今から3年前にヒカルランドから出版された本「ビジュアルガイド竹内文書」のサブタイトルは「オリンピック五輪のマークは五色人から」というものでした。

 

このタイトルは私がつけたものではなく、出版社がネーミングしたものでした。当時は、オリンピックが東京に決まった時代、私自身はピンと来ていませんでした。

 

そして3年経った今、私はまさにオリンピックに向かって進みつつあります。オリンピック選手としてなんて年齢的に考えてもあり得ません。しかし私は海外の人々とオリンピック、すなわち世界中のから日本に集中するこの場面に私がいるのです。

 

日本という摩訶不思議な国が世界中に認知される時代に入っていくことは確実です。