天山山脈に囲まれたビシュケク | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

キルギスの首都ビシュケクに到着しました。空港から市内に続く路の左右前方には4000メートル級の天山山脈が続きます。カザフスタン、中国に続きます。

中央アジアを旅した先人たちもこの雪を頂いた天山山脈を眺めながら西から東に移動したことでしょう。かつてのシルクロードです。

モンゴル系であるキルギス人はやはり私たちを同じアジア系の顔、穏やかな雰囲気をかもしだしています。

ここ首都のビシュケクは人口は100万人、街路地の木々が美しい中央アジアの街並みです。