奴隷貿易 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

優しい人間でありたいと思います。それは他人の痛みを感じられる人間になりたいということです。

西アフリカは私の第2の故郷です。日本人が最も苦手とする国かもしれません。この数年はエボラが流行したことでこの一帯が病気に溢れて不浄の地のように勘違いされてとても寂しい気分でした。

この西アフリカは過去において悲しい歴史がありました。アフリカ大陸から人々が奴隷としてアメリカ大陸に大西洋を越えて送られたのです。

現在のアメリカ人の黒人のルーツを辿ればアフリカ大陸につながるのです。

ヨーロッパ人の白人とアフリカ大陸の王国の首長の利害が一致して存在した奴隷貿易でした。同じ地球人をこのような悲しいを想いをさせてはいけません。