三和 導代 です。
中矢伸一先生主宰の機関紙「玉響」2月号が届きました。
今回の記事は昨年11月に訪問したカーボベルデについてです。2014年11月に火山の爆発があったフォゴ島、地熱でまだ暑い宿泊地などの珍道中でした。
毎回毎回、本当に新しい発見の連続です。これほど刺激的で波乱万丈な人生はないのでは・・・の体験です。
昨年は火山国への訪問がなぜか多く、滞在前後に火山の爆発が続きました。今週末からはまたエチオピアの当に火山活動が真っ只中のエルタアテイ火山に出発します。日本でしたら、絶対に登山禁止となるような活発な溶岩活動です。
溶岩が飛んで来たら・・・・・何て考えたら恐ろしいですね。怪我どころではありませんね。
どうぞ楽しくお読みください。