I.H.M.WORLD 6月号 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

I.H.M.WORLD 6月号が届きました。表紙は江本勝先生の幣立神宮前での写真でした。私も3年前に参加させていただきました。

今年は5年に1度の幣立神宮五色神の大祭となる年です。私はこの時期はアフリカのナミビア滞在で参加できませんが、多くの方々が参加されるかと思います。

7月20日の海の日には、惑星地球のための愛感謝コンサートが開かれます。毎年この日は隅田川沿いでイベントが開かれていました。今年は江本先生がいらっしゃいませんのでその遺志を継がれて根本昌安明さんの「感謝と波動のコンサート」となるようです。この時期も私はイリアンジャヤで、残念ながら肉体をもって参加できまずまたまた残念ですが・・・・・・

江本勝先生の遺志を継がれれさまざまな方々が活動させている様子が伺えます。想いはHADOです。江本先生の肉体はなくてもほかの方がを通じて活動されているようです。

肉体が朽ちても魂は永遠です。