梅雨入り | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

今年は世界中で雨が多い年であったと思います。

アトラス山脈とサハラ砂漠を抱えるモロッコでも大雪、カザフスタンでも大雨で白い大地が緑の草原に、アメリカのアリゾナ州でも乾燥したカラカラの天気と思いや雹まで降る天候、などなど。

日本は梅雨入りは今年は遅いと聞いていたものの、今日中国地方と近畿地方の梅雨入り宣言が出されました。関東地方もまもなくでしょう。

毎年6月6日は雨だったかも・・・・・
小さい時にはこんな歌を聞いて、かわいいコックさんを描いて遊んでいました。
とても懐かしいですね。ご紹介します。

棒が一本あったとさ
葉っぱかな
葉っぱじゃないよ カエルだよ
カエルじゃないよ アヒルだよ
6月6日に 雨ザアザア降ってきて
三角定規に ヒビいって
アンパン二つ 豆三つ
コッペパン二つ くださいな
あっという間に かわいいコックさん