三和 導代 です。
今日4月7日は沖縄を目指した戦艦大和が航空攻撃を受け、九州・坊ノ岬沖で乗員2740人と共に撃沈された日です。昭和20年4月7日、沖縄に向かう途中の鹿児島県枕崎市沖でアメリカ軍の攻撃を受けて沈没し、3332人の乗組員のうち3056人が死亡しました
戦艦大和の乗務員を主人公とした映画「男たちの大和」は2005年に東映邦画系で全国劇場公開されました。私も友人と観に行きましたしたが、涙、涙の連続でした。
沢山の犠牲の中で終戦を迎えました。明日、天皇皇后両陛下がパラオの御訪問されます。今でも一番心を痛められていらっしゃる方だと思います。日本のために命を落とされた方々に改めてご冥福をお祈り申し上げます。
戦争をしかける国が今でも存在し、大国となっている由々しき現代、いつまでも続くことはないでしょう。真実の目を持って世界情勢に飲み込まれない人生を歩みたいものです。