楽しさをゴールとする、工夫の仕方とは? | 総見人のズレズレなるブログ

総見人のズレズレなるブログ

総見人による斜め読みばかりな、ゲームへのひとり言。

 私の場合、ゲーマーとしての経験がある分!ガチャやクリアで一喜一憂しなくなってます。今回は、ガチャ結果がかなり良い…というか、良すぎるくらいになったので!その辺りをどうしているのか?を書いておきます。

( ゚д゚)ウム

 

 まず、最初は私自身もリアルマネーで引っぱたく様なガチャスタイルでしたね。とにかく得たい、クリアしたい、完璧に終わらせて満足したい。余すところなく味わいたい、と鼻息荒かった。それが、学生から社会人に行くにつれ時間が無くなっていく。そこから、工夫する必要性が増えていくわけですね。

(ノ∀`)アチャー

 

 その過程で、諭吉さんで引っぱたく荒事(笑)は少なくなっていく。でも、一方でストレスの解消に役立ってもらわないといけない。ぶっちゃけ、私のストレス解消はゲームだけではないですしね。マジメな話、選択肢は普段から多いほうがいざという時に助かる。

 

 創作やブログ記事は、その一環。振り返ることでれーせーになれるし、自分の文章力も高くなる。餅ロン!自分がしたいから、がないとできないので…。皆さんの場合も、自分にあった表現方法でアレコレあった方が良い。それが、例えば

 

  • ツイッター上でのツイートや動画・スクショ
  • スペースなどでのフリートーク
  • イラストや小説などの創作

 

と言えるのでしょうね。

 

 実際、イラストや小説などをチャレンジする人たちを見かけてます。アレは、ハッキリ言って

 

いいぞ、もっとやれ

image

なのですよ。自分もそうだから、否定的になるはずがない。当人は周囲と引き比べてしまうのかもしれませんが、アレはいらない。なぜなら、

 

自分のペースで、自分が満足するところから

image

が最優先なんだからね。他人を喜ばせるなんて、ずいぶんと理想が高いんだなぁ…と思うよ!(笑)

ε- (´ー`*)フッ

 

 なので、自分としてはこうした創作もブログも…

 

全て自分のため

で私は完結してます。人情なので、他人からの評価があった方が嬉しい。でも、私はそういうことを追いかけるとうまくできなくなる。それがわかっているので、自分のためを崩さない。これが一つの答えってことなんですよね。

( ゚д゚)ウム

 

 その過程で、今回のガチャについても忍耐した結果が考えられないほどの引きの良さ。嫌味になるので流石に引用は載せませんが

 

確かに俺は強運だ

image

と思う。そうでなくてもあっても、そう思い込んでおく方が自分のため。それを、よくわかっているからなんですよね。

 

 これが、最初から楽しみというゴールの設定の仕方でもある。自分は運が良い、お迎えできた、良い結果が来た。そのハードルを低くできたほうが、不満が物理的に減る。プラスの感情を生み出しやすい。そういう工夫が、ストレスを減らしてくれるのですよ。

 

 今回のガチャの場合は、そうはいっても相当我慢はしてましたよ。皆さんがドンドン石を浪費(とあえて言っておきますが)して150連だの200連だのツイートしまくってますが、私はというと

 

このタイミングで、この回数で

image

という風に事前に決めてる。試合の型みたいなモンですよね。

ε- (´ー`*)フッ

 

 FGOの場合、天井ができたといっても330連なので自分には無意味。どうしても大抵が33連程度しか集められない。今回の様に、7周年による配布はあくまで特別。そこですっちゃったらこの先でどうなるのか。こういう先を見据える癖、というのはリアルでも役立つ。だから、ゲームであろうが本気だし、100%考え抜く。だから、質が高まる。そういう論法です。

 

 もっと味気ないことを言うと(笑)、すでに実績が作られたんですよ。それが、

 

単発ガチャにしてからの実績(20年9人、21年14人、22年すでに11人)

 

というもの。若干課金で増加があるとしても、その数は少ない。実質的に無課金でこれだけお迎えできてる。ひと月に一人以上は来ている最近2年の状況は、すでにやり方が確立されてるから。実感があるので、余計に自信もついてくる。
 

 ずっと続けていれば、最初の煩雑さって慣れてきて気にならなくなる。これは何事でも同じです。慣れというのは人間の特権みたいなものなので、やり続けてみたらわかる。これを、やらないで判断する人の方が多い。だから、いつまでたっても同じことでいやな目にあったり、回避できなくなる。

 

 上で書いたことはかなり辛辣ですが、残念ながらそういう人の方が多い。私の場合、同じやり方をしても同じかそれ以下しか結果がついてこないのはすでに知っています。だから、違うやり方を模索する。他人の結果は味気ないですが、

 

自分にほとんど影響はない

image

のだからね。せいぜい自分も…!という動機位でしょう。

ε- (´ー`*)フッ

 

 ぐだぐだ書きましたが、こういう考えをアレコレするプロセスを楽しむ。ゲームプレイはその一部に過ぎない。ガチャもそうだし。そこに至る工夫こそ、楽しみの土台であり、舗装された自分のための道路と言える。これは、リアルでも応用がきくんですよね。だから、参考になると思って書いちゃったわけですけども!

(/ω\)イヤン

いぢょー。