お立ち寄りいただき

ありがとうございます☆

タケノコと申します


8歳はなちゃん

歳あいちゃん

1歳さんちゃん

パパさんとの5人家族


卵、乳(あとピーナッツも)

アレルギーのことや

日々の他愛もないことを書いています


ブログ記事はカテゴリを

細かく分けていますので

よろしければご利用ください



こんにちは、タケノコです。
くはーーー、やっとココまできました。
コンタミシリーズ第3段ダッシュ

いきなり③から読むと分かりにくい部分もありますので、お時間あればこちらもどうぞ。




いやはや、このシリーズ書いてて思ったのですが、私って結構オタク気質だな。

初めて気づきました。

いや、前から自覚もあったかな?

今回の記事は最高レベルにマニアックになってしまったので要注意笑い泣き


でもこの記事をガッツリ読んでくれているのであれば、あなたもきっと素質がありますよw



さて、前回は「乳」のサイドメニューに関する部分まで書いたので、今回はサイドメニュー以外の部分を。

繰り返しになりますが、全て私の戯言ですので鵜呑みにせず自己責任で!!お願いしますね〜。


〜復習〜
この記事では店舗での調理におけるコンタミに着目していて、
【1】他のメニューを隣で調理していて、飛び散るなどして混入してしまう
【2】調理スタッフがうっかりマニュアルにない工程を足してしまう
(例:いらぬマヨネーズをうっかりかけてしまう、別メニューと混同して粉チーズをふってしまう)
【3】調理スタッフがうっかりアレルゲンを入れてしまったものの、気づいて取り除いたつもりが不十分で残留してしまう
【4】調理器具の他メニューとの共有、調理スタッフのゴム手袋などを介した混入

この4つの可能性を踏まえて、マクドナルドのメニューをネット上にある情報だけで研究してみます!


  乳(のつづき)


さていよいよバーガー類に目を向けます。

バーガー類を注文すると言うことは、
丸レッドバンズ類を食べられる程度の乳アレルギー
丸ブルーバンズ類はもちろん乳は完全に食べられないけれど、バンズ類以外の部分を食べるために注文する
と考えられます。

ではいずれの場合でも、どのメニューを注文することになるのでしょうか??

普段からアレルゲンのことを気にして生きている我々とってみれば、とにかくバンズとスライスチーズに乳が入っていることは明白なわけです。

そこで「この2つだけ避ければいいや」と、いかないのがアレルギーの難しいところ。


バンズ(イングリッシュマフィン、グリドルケーキ、ホットケーキ)とスライスチーズ以外の部分に乳が入っているメニューは何なのか!!

ズバリその疑問にお答えするため、スマホ一台でちょこちょこちょこちょこ調べた私の努力の結晶をとくとご覧くださいwキラキラ


バンズ類以外の部分に乳が入っていないものはこちらです↓

リストA
​​えびフィレオ

てりやきチキンフィレオ
てりやきマックバーガー
スパチキ(スパイシーチキンバーガー)
スパビー(スパイシービーフバーガー)
チキンクリスプ
チキンフィレオ
ハンバーガー
マックグリドルソーセージ
倍えびフィレオ
倍てりやきチキンフィレオ
倍てりやきマックバーガー
倍スパチキ(倍スパイシーチキンバーガー)
倍スパビー(倍スパイシービーフバーガー)
倍チキンクリスプ
倍チキンフィレオ
倍ハンバーガー


ここから「倍」メニューは省略して見やすく整理すると、、、


マクドナルドでパンは食べられる乳アレルギー人が頼むべきメニューはこれだっ!!

​​えびフィレオ

てりやきチキンフィレオ
てりやきマックバーガー
スパチキ(スパイシーチキンバーガー)
スパビー(スパイシービーフバーガー)
チキンクリスプ
チキンフィレオ
ハンバーガー
マックグリドルソーセージ


どうですか?

私の印象は割とあるな、でした爆笑



で、ここからコンタミのことを考えていくのですが、


調べてみると、乳の入っている原材料?の種類はさほど多くはなかったです。


オイル
スモークベーコン
トマトクリーミーソース
フィッシュポーション
牛すきフィリング
ジューシーチキンパティ

(今現在販売されていないグラコロなどの期間限定メニューは、確認できていないので載せていません)


全部で6種類ですね。


右矢印まず、ベーコン。

これは卵、乳がよく入っている食品の代表的なものなので「まぁそうか」と言ったところ。


「マックのベーコンは卵、乳入り」

これは覚えておいて損はないでしょう。


そしてベーコンは多少油が飛び散ることはあるかもしれませんが

丸レッドバンズ類を食べられる程度の乳アレルギーなら大丈夫だろうし、


丸ブルーバンズ類はもちろん乳は完全に食べられないけれど、バンズ類以外の部分を食べるために注文する場合でも、

バンズに接触していた面のパティなどは食べられるという事が前提としてあるわけなので。




右矢印次に、フィッシュポーション、牛すきフィリング、ジューシーチキンパティについて。


注文したのはリストAに記載の「バンズ以外乳不使用バーガー」だったとして、【2】の理由で入ってくることも中々ないかなぁと思いたいけれどどうなのかな。

えびカツ入れようとしてフィッシュカツを入れたり、チキンパティ入れようとしてチキンクリスプ?

もはやコンタミではなく調理ミスですねガーン



【1】【3】【4】での微量なコンタミが気になるって言うのも、あまりないかなと思いました。


飛び散るような感じでもなさそうだし、先程のベーコンと同様に「元々バンズに挟まれていたものを食べる」ということを許容できることが前提となっているので、そのコンタミも許容できるものと考えられます。




残るは「トマトクリーミーソース」と「オイル」


液体、これは要注意な香りがプンプンするやつですね。




右矢印ではまず「トマトクリーミーソース」、これについて。


トマトクリーミーソースが使用されているメニューは下記の通りです。


​​チーズ月見
(スモークベーコン、オイル)

月見バーガー
(スモークベーコン、オイル)

月見マフィン
(スモークベーコン、オイル)

七味香る牛すき月見
(スモークベーコン、オイル、牛すきフィリング) 


(カッコ内は、トマトクリーミーソース、そしてバンズ、スライスチーズ以外で含まれる乳含有の原材料です)


全て月見メニュー、これは現在の期間限定メニューですね。


なので、トマトクリーミーソースに関してだけ言えば、"月見シーズン" 以外は問題にならないかと。


むしろ問題なのは、トマトクリーミーソースと合わせて全てに使用されている「オイル」ですえーん




右矢印「オイル」について、これが長いのですが聞いてください!!


この「オイル」って言うのがよく分からなくて、お得意の検索をしてみたのですが、ハッキリとせず。


一応バンズにイングリッシュマフィンを使用しているメニューでは、焼いたイングリッシュマフィンにオイルを塗っているとの情報を発見しました。


これはかなり多くのサイトなどでまことしやかに記載されており、ホントっぽいなと思っているのですが、


問題は「オイル」を使用していると発表されているメニューがイングリッシュマフィンを用いたものだけではないことです。


バンズではない部分に添加されているメニューもあるのでしょうか?????



乳入りの「オイル」を使用しているメニューリスト

リストB
​エグチ(エッグチーズバーガー)
七味香る牛すき月見
エッグマックマフィン
ソーセージエッグマフィン
ソーセージマフィン
チーズ月見
チキンクリスプマフィン
ビッグブレックファストデラックス
ビッグブレックファスト
ベーコンエッグマックサンド
マックグリドルソーセージエッグ
マックグリドルベーコンエッグ
メガマフィン
月見バーガー
月見マフィン
倍エグチ(倍エッグチーズバーガー)


なんとかこれらのメニューの共通点を見出してみようと思い、、、


リストBからイングリッシュマフィン使用メニューを除いたリストを作成

​エグチ(エッグチーズバーガー)
七味香る牛すき月見

チーズ月見
ベーコンエッグマックサンド
マックグリドルソーセージエッグ
マックグリドルベーコンエッグ
月見バーガー
倍エグチ(倍エッグチーズバーガー)


この新たなリストと睨めっこ。

オイルを使用することになる条件は、、、


マックグリドル?

(バンズの代わりにメープル風シロップ入りパンケーキを用いたメニュー)

→否


表面に胡麻が付いているタイプのバンズ?

→否


朝マック?

→否



そしてついに「パンではなく、卵だ!」と気づきましたチュー


あのタイプの卵


これが使われている全メニューで乳入りの「オイル」が使用されている模様ですっ!!!


卵とバンズの間に塗ると何か良い効果が得られるのだろうと、私は予想します。


ネットでは「パリっとする」という意見もありました。


乳が入っているので、バターのような風味付けができるのかもしれませんし、卵から出る水分を弾くために塗るのかもしれませんね。



とにかくこのオイルとやら、詳細不明ですが、


名前から察するに無色透明、知らなければ使用していることに気づかない代物かと思われ、注意が必要です。



丸ブルーバンズ類はもちろん乳は完全に食べられないけれど、バンズ類以外の部分を食べるために注文する

という方の場合、


前述のリストAからメニューを選択すれば問題ないですが、うっかりオイルを使用しているメニューを頼んでバンズを除いた場合に、


オイルがバンズに染み込み切らずに具に移っていることも考えられるので


それはもはやコンタミでもなんでもないですが、注意すべきなのかな、と。




もちろんリストAのメニューを注文していても【1】【2】【3】【4】全てのパターンでのコンタミの可能性が考えられます。


特に【2】【3】の場合、調理したクルーのアレルギーの意識がなければ

「まぁいっかー、オイル塗ってある分むしろ美味しくなるかも。このまま出しちゃおー」

って思って、そのままになったりしそう。


こうなってくると「この詳細不明だけど、乳が入っているというオイルを許容できないレベルの乳アレルギー」の場合は、もう安心してバーガー類を頼むのは難しいなと思いました。




逆に

丸レッドバンズ類を食べられる程度の乳アレルギー

の場合。


そんなにこのオイルをドバドバ塗っている訳ではないだろうし


リストBメニューのうちスライスチーズを使用していないものには、許容できる程度の少量の乳成分しか含まれていない可能性が大いにあると思います。


更にリストAメニューを注文した場合では、万が一このオイルがコンタミしても問題ない人がほとんどなのではないかと考えられます。





さて〜、バーガー類はひとまずここまで。


あとはちょっとオマケ的にドリンク類も、行ってみましょう〜



サムネイル

ドリンク類の乳コンタミを考える


マクドナルドのドリンク類、よくあるドリンクディスペンサーが使われていますが


バーガーやサイドメニューを調理するスペースとも離れているため、食べ物系とのコンタミは問題なさそうです。



また、いくつかの飲み物は包装された形で提供されています。


牛乳もそのひとつ。


その他のジュース、紅茶などで乳を使用しているものはありません。



ディスペンサーを使用する乳入りドリンク類はこちらのコーヒー類のみです。


ただしコーヒー類とジュース類はディスペンサーが隣同士に置かれてはいるものの、異なっています。


このため、プレミアムローストコーヒー、プレミアムローストアイスコーヒーの2つはディスペンサーの吹き出し口やその付近で本来含まれていない乳がコンタミする可能性が、ジュース類よりも高くなりますが、


逆にジュース類はコンタミの可能性はあまりないのではないかと思います。


心配な場合は包装されているドリンクを注文するのが良いでしょう。



りんごジュースと黒烏龍茶が該当します。


以上で、長〜〜〜かった乳についての検証を終わります!!!!!!



いかがでしたでしょうか??


結局、乳アレルギーの場合


「乳が入っているというオイルを許容できないレベルの乳アレルギー」の方など、とにかく安全をとるなら

コーヒーチキンナゲット、ポテト、ジュースなど

サイドメニューで固める


少量の乳なら摂取可能なのであれば

コーヒーバンズ以外乳不使用のバーガー、ポテト、ジュースなど、バーガー類にチャレンジしていく


月見シーズン、グラコロシーズンはできれば避けたい。

いつも期間限定メニューには要注意。


そんな感じですかね。




我が家はまだバーガー類はイケないかなぁって思いました。


コンタミ許容、できるかもしれないけれど、、、


今、経口免疫療法の治療開始してしまって、毎日連続摂取をやめられないし、病院ルールが細かく決まっていることもあり、何かあれば治療もドンドン遅れるので、当面はサイドメニューで固めていく方向性です。



そして目標としては


小学校低学年頃に、パンは完全オッケーになってバーガー類デビューをする!!


というのを密かに掲げている私ですダッシュ




しかし今回、この記事のためにマクドナルドをあれやこれや細かーく調べていたので、大分ツウになりました笑い泣き

そしてその過程で、マクドナルドでも「バンズなしで」「オイル抜きで」「揚げたてで」などとカスタマイズしたり細かい注文をつける方々がいるらしいと、初めて知りました。

昭和女のワタクシとしては「そんなスタバじゃあるまいし」って思っちゃったんですが、普通ですか?

いずれにしてもアレルギーの問題をカスタマイズで対応しようとするのは危険だと思います。

カスタマイズは通常と異なることをする訳ですから、やっぱりその分ミスも起きやすくなりますしアセアセ

まぁ結局のところ、全ての問題が各々のアレルギーの程度によりますね、家庭の方針とかもあるでしょうし。

私は割とガッチガチに石橋を叩いて渡るタイプなので。病院でもそのように指導されていますしもやもや

みなさんはどんな感想抱いたのかしら??



今回マクドナルドを例にコンタミのことを考えた訳なのですが、多くの方が考えていらっしゃるのと同様に、私も大手チェーン店を、個人店やごく小規模なチェーン店よりも信頼して利用しています。

その理由は

下三角知識・経験の不足によりそもそものアレルギー表記が適正でない
(例:かまぼこに卵が入っていると気づかなかった、バターに乳が使われていることを忘れていた)
下三角マニュアルから逸れる可能性が高くなる
(例:仕入れの状況、在庫の状況で使う食材や調味料を目立たない範囲で変更してしまう。シェフの一存で新しい調理法や盛り付けに変更してしまう)
下三角スタッフ教育が不行き届き
(例:マニュアルが曖昧のため、スタッフがうっかり本来と違うドレッシングをかけてしまった)

などの新たな危険性も加わってしまうためです。
最後にちょこっとそんなことにも触れてみたくなり書きました。



いや〜〜〜、小麦など他のアレルゲンについても調べてみようと思っていたのですが、今回ちょっとここで力尽きましたタラー

乳に関して奥が深すぎたのか、私の興味が深すぎたのか、はたまた育児疲れなのか、、、とりあえずは終了です。


大変な長編をお読みいただきありがとうございました!



情報が古くなっている部分もあるかと思いますが、よろしければご参考までにこちらもどうぞ↓↓