本日は恒例の新型コロナワクチン接種に出務してきました。
城山台小学校での問診担当でした。
今日は本当に暑くて自分が熱中症になりそうでした。
木津川市の集団接種はファイザー製ですので、副反応などに関しては以前のブログを参考にしていただければと思います。
クリニックには"けいはんなプラザ"や"職域接種"で新型コロナワクチンを接種した方が副反応のため受診される方が増えてきました。
こちらの方々はモデルナ製ですので、ファイザー製とは少し副反応が違うので簡単に説明させていただきます。
基本的には、いずれのワクチンも接種部位の痛み、発熱、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛などが報告されています。数日で改善しますが、ファイザー製よりもモデルナ製の方が発生率が高いようです。
モデルナ製での特徴的副反応としては接種後1週間程度してから接種部位の発赤、腫脹がみられ、モデルナアームといわれていますが、数日で改善するようです。
一種のアレルギー反応ですので心配はいりません。
いずれのワクチンも高い有効性を持っていますので、副反応については心配ではありますがあまり気にせずに積極的にワクチン接種をしていきましょう。
集団免疫を身に付けて、元の生活に戻れる日を願って今しばらく我慢を続けていきましょう!


