復興庁・平沢大臣訪問 | 竹本としあき 葛飾・新小岩だより

竹本としあき 葛飾・新小岩だより

日々の暮らしの中で感じた事、思う事を発信します。

3月31日(水)、霞ヶ関にある復興庁の

平沢勝栄復興大臣室

を訪問してきました。

 

これは、竹本としあき後援会の主催で、

葛飾区南北

新小岩の私を応援してくださる町会長さん方

後援会事務局の方などと一緒に、

東日本大震災から10年を迎えた被災地の、

復興への取り組みと、現在の状況をお伺いし、

被災地への方々への励ましをお伝えする、

という活動の一環でした。

 

復興支援を軸に、

本会議や委員会の激務の中、

お時間を頂き、

約一時間ほど面談をしてまいりました。

 

 

発災から10年を過ぎ、

徐々に復興への歩みは進んでいるものの、

依然として、

自宅のあったところへは戻れず

ご苦労されている方々、

農産物や海産物に対する風評被害に

遭われている農業、

漁業従事者の方々へ、

懸命に支援を続けている現状などを伺いました。

 

 

話の途中では、

福島出身の私の支持者の女性が

大臣の活動に感銘を受け

涙する一幕もありました。

 

この後、話は葛飾区、

新小岩の話題も出ましたが、

それは次回へ。