国家社会主義発言 続き | T-MOTOの日曜映画

T-MOTOの日曜映画

日曜日のショートムービー製作

国家社会主義(ドイツ語の略称はナチス)を賞賛した昨夜のNHKの番組でのさだまさしの発言は、日本の社会状況もついにここまで悪化したかと思いましたね。

具体的には、終身雇用制が良いという話なんですが、どうしてここで関係の無い「国家社会主義」の単語をわざわざ出してくるのでしょうか?
不自然極まりないです。

もしかしたら、単純にヒトラーの経済政策を評価しているのかもしれませんけどね。
勘違いしている人がわりと多いのですが、ヒトラーはメフォ手形という一種の借金をして大盤振る舞いしただけで、借金を償還する最初の年にポーランド侵攻をやって第二次大戦が始まって第三帝国崩壊、結局借金を返していません。

生放送でNHKのチェックが入りませんから、こういう発言もあるんでしょうけど。
NHKでこんな放送をされると世も末の感じがします。

さだまさしが発言すること自体は、特に意外性はないんですけどね。
昔からそういう人だとは思ってました。