母がオークス3着対決は惜敗! | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!

今日の愛馬出走結果

まずは東京6R 3歳未勝利 芝1800m

愛馬イルミナル(母クルミナル)とグレイトオーサー(母ディアデラノビア)の母がオークス3着対決

クルミナルが1番人気(1.8倍)
グレイトオーサーは2番人気(2.4倍)

まさにキャロット同門、6枠振り分け帽、外人騎手のガチンコ対決

この人気の差はデビュー戦と1戦走っている馬の差でしょう。

レースではクルミナルが先行する展開

直線を4番手、良い感じで走るイルミナル

でもまだ少しフワフワして走っている感じがしました。


そして、一旦先頭に出るも外からグレイトオーサーが猛追

それでも抜きつ抜かれつの叩き合い


でも最後は牡馬のグレイトオーサーの方がスタミナがあり、同タイムのクビ差で2着

ここは大チャンスと思っていましたが、強い牡馬が1頭いたため、残念ながら初勝利は持ち越しとなりました。

無事なら続けて使ってもらいたいと思います。

次に東京10R 府中特別 芝1400m

レッドルチア(9番人気)

ハウナニ(12番人気)

愛馬同枠対決!

事前の調教からもルチアの方が勝つチャンスがあると思っていましたが、レースは

ハウナニが先行集団、ルチアは中団の少し後ろ

ハウナニはいい感じで直線へ入ってきます。


一瞬、先頭に立つかと思う場面もありましたが、切れる脚はなく


最後の200mで後退して7着

レッドルチアは10着に沈みました。

でもハウナニは最後まで一生懸命走ってくれました。

次は1200mの方が良いような気がします。


明日は京都でピッツィカート、東京でレッドイリーゼが出走

4月26日(日)

京都9R 比良山特別(2勝C) 

ピッツィカート 芝2200m 北村友


 東京9R 石和特別(2勝C) 

レッドイリーゼ 芝1800m デムーロ


明日は「イリーゼのために」マミタスとステイホームで応援します。