明日は2016年最終決戦 | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!

メリークリスマス!




今日はクリスマスイブですが、昼間はとても天気が良かったですね。



今日は浅草界隈をウォーキングしてました。





さて、本日障害初挑戦したリミットブレイクですが、6番人気で6着でした。

今日のスタートダッシュを見ると、まだ平地の短距離なら勝負になると思うんですが、ダメなんですかね。


そして、明日はJRAの2016年レース最終日

私にとっては有馬記念ではなく、ホープフルステークスでもなく、中山5Rの新馬戦です。


2016年愛馬最終決戦に出走するのは

デアレガーロ(2歳牝:大竹厩舎)



父マンハッタンカフェ、母スーヴェニアギフト


愛馬のデビュー戦は何回経験しても緊張しますね。


ゲートをちゃんと出られるか?、流れにちゃんと着いていけるか?、ドキドキします。


とにかく競走馬としてやって行けるかどうかの第一次判断が、それなりに分かるデビュー戦


でも、まずはケガや落馬をしないでゴールまで走ってもらえれば満足です。


と言うのも、私のサンデー愛馬は過去3頭みんな初勝利まで時間が掛かっているんです。

サンデー愛馬の初勝利日

レイヌドネージュ  3歳10月26日  12戦目

ストーリーセラー  3歳1月26日  5戦目

プライムセラー  3歳6月25日  7戦目

大竹先生も「いい素質があるし血統的な魅力も大きいけど使いながらのタイプ」とコメントしているように、明日は顔見世公演になりそうです。

それにしても明日の中山5Rはクラブがたくさん出てますね。

愛馬デアレガーロはサンデー馬

社台はダンスアラウンド、キャロットはフライベルク、シルクはバラダガール、ノルマンディーはブラックヘルトが出走します。


特にキャロットのフライベルクは知り合いの出資者が多く、会社の同期も出資しています。


結果は神のみぞ知る


さてさて、明日の12時25分過ぎに誰がウイナーズサークルに入ってるか楽しみな2016年最終決戦でです。