まず、弟(プライムセラー)は4着! | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんにちは!


中山4R  2歳未勝利戦、芝1800mに柴山騎手で出走したプライムセラーは、前の集団につけ、良いポジションで直線に入りましたが、最後は思ったより伸びず4着





(サンデーサラブレッドクラブHP:プライムセラー階近況
美浦TC9月26日(土)中山2R・芝1800m戦に54kg柴山騎手で出走し、勝ち馬から0秒6差の4着、馬体重は前走から8kg増の478kgでした。好スタートからすんなりと先行し、先頭から4~5番手の内につけてレースを進めました。4コーナー手前から徐々に進出し、最後の直線では外から差を詰めにかかりました。直線ではジワジワ伸びてきましたが、先行馬も止まらず、勝ち負けには至りませんでした。
レース後、柴山騎手は「道中は上手に追走し、追い出してからもしっかりとハミをとってくれたので、『これなら』と思ったのですが、直線では周りを気にして集中力を欠き、加速できませんでした。広い馬場で周りに馬がいなくなったことも影響したかもしれません。でも力はあるので、競馬に慣れてくれば勝ち上がってくれるでしょう」とコメントしています。また、和田正一郎調教師は「普段から集中力を欠くところがあるので、それがブレーキをかけることにつながったのかもしれません。それでも以前と比較すると、その点も解消されつつあります。能力はあるので、なるべく早く勝たせたいですね」とコメントしています。


残念でしたが、真面目に走れば勝てそうですし、賞金獲得という最低限の仕事はしてくれましたので良しとしましょう。


今日は、早速Gallopの競馬場グルメパスポートを使用




レストラン街のスターアイルのカツカレー1,230円が1,000円で食べられました。




さくさくに揚がったカツ



カレーもなかなか美味しかったです。



こんな験担ぎをしたので、午後の兄(ストーリーセラー)はさらに良い成績を挙げてもらいたいと思います。