札幌駅ではなく東京駅の「花まる」 | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       



3月に東京駅前JPタワービル「KITTE」内にオープンした





回転寿司 根室花まる




札幌に住んでいるのに何もわざわざ東京出張時にまで行く必要はないのではと思う方も多いと思いますが、ここは札幌観光大使として札幌駅の「花まる」との比較をするために、訪問してみました。


お店の雰囲気は地元の北海道と同じテイストですね。



まずは手始めにいつも札幌で食べてる襟裳産「活真つぶ」(336円)




うん、コリコリしていて美味しいです。

さすが殻のまま持ち込んで店で捌いているだけのことはあります。



次に珍しい「たらばふんどし」(262円)



肉厚でボリュームあります。



根室産「〆さんまのたたき」(262円)




根室海峡野付産「生ほたて」(336円)



新鮮ででっかいホタテです。





そして、根室特産「花咲かにの軍艦」(399円)


花咲かにも美味しいですよ。



これも根室ならではの「赤ほや」(262円)



根室の「赤ほや」は東北のほやよりもクセがなく、私は好きです。



根室だけではありません。
積丹産「春にしん」(262円)




昨日は大好きな「生ほっき」はなかったけど、値段も新鮮さも札幌と変わらないお寿司でした。

生ビールが630円と一番高く、このお寿司7皿14貫だけなら2,119円


この東京の一等地で根室の新鮮なお寿司が食べられるとは、もう札幌でお客様を連れて行けなくなりますね。


このビルのデッキからは、改装した東京駅がすぐ下に見えます。







根室花まる KITTE丸の内店回転寿司 / 東京駅二重橋前駅有楽町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8







Android携帯からの投稿