お馴染みのレイルサロンC60さんからです。先日は大阪で用事があり、その際宿泊したのが日本一高いあべのハルカス。その上層階はホテルになっているらしく素晴らしい眺めを堪能したとか。
レイルサロンC60さんより
大阪で所要があり、阿倍野にあるマリオットホテルに宿泊しました。どうせなら眼下に見られる”鉄関係”を見たく、高層階を希望しましたところ運よく51階にしてもらいました。こちらは阪堺電車の専用線から併用軌道へ変わる場面も見られました。
翌日は60階の展望台も散策。以前、中東はドバイでその倍の高さからも眺めましたが、こちらからは阪堺電車は勿論、南海本線、JR大阪環状線、阪和線、天王寺駅、遠くに百済貨物駅も見渡せました。あまり見られる機会も無いので何枚かシャッターを切った次第です。
ではその大パノラマ俯瞰からです。
街中を縫うように走る阪堺電車。ちょうど専用線から併用軌道へ進入中のようですね。
「くろしお」が走行中。
こちらは「はるか」のようですね。
大阪環状線です。
遠くに望むのは百済貨物駅。茶色のコンテナが街に色彩を添えていますね。
最後は足元のJR天王寺駅。ビルに囲まれて狭そうな。(笑)