こんにちはー!
なんだこの暑さ!
←あまりの暑さにキレ気味
そんな暑い中、日々ダラダラダラダラ過ごしている私ですが、昨日息子が帰省してきて、生活リズムが少し変わりそう…
←嬉しくなさそう
そんなこんなで、先日からの大阪旅行記も今回で最終回です。
まずは、二日目の夜泊まったホテルね。
梅田から電車で少し行ったところにあるホテル。
これ、私てっきりトリプルベッドで広々してる部屋を予約したと思い込んでたんです。
それが、実はそれは1つ前に予約していたホテルで、その後もっと安いのがあったからキャンセルしちゃってたのさ。
で、実際泊まった部屋はと言うと、
「期間限定キャンペーン中!今なら小学校高学年もベッドなしで安く泊まれる!」
みたいなプランでしてね。
小市民、少しでも安くしようと考えたわけね。
てっきり広い部屋広い部屋![]()
と喜んで入ったら…
部屋がほぼベッドだけで占領されたかのような狭さだった![]()
ツインベッドに女三人。←自分の予約のせいだけども
部屋に着いて速攻スマホをいじり始める姉妹。
イマドキだね![]()
でも、ベッドは、某有名ブランドのもので、広々としてゆっくりできましたよ。
大浴場なんかもあったりしてね。
何年ぶりかで娘たちと温泉入りました。
で、お腹すいたーというので、夜にコンビニ探し求めて長女と歩いてたんだけどね
(次女は足が痛いから私は部屋に残るとのことでお留守番…知らない部屋にひとりで留守番とか、怖くないのかね…?)
ホテルの近くの徒歩3分圏内の、そこかしこにコンビニがあるの。
あっち見てもこっち見ても。
ほほー、便利だね![]()
と思ってたら、そのすべてが、某Fマートなの。
Lソンも7もМストップもなーんもないの。
なぜ?
Fマートの聖地なの?!![]()
いやまぁ、みんな同じオーナーなんだろうけどもよ
唯一、通りから外れたところに、こっそり7のお店を見つけたわ。
朝になり、ホテルのロビーでオノボリさんがパシャパシャ写真撮影をし、
いざ最終日、今日も歩くぞー!ってことで、出発
この日は、梅田で息子と待ち合わせ。
今回の旅行、すべて息子に添乗員をしてもらってて、自分で調べて電車とか乗ってないからちょっとドキドキしたさ。
昔、出張でいろんなとこひとりでフラフラしてたけど、もうすっかり県外行くこと自体も御無沙汰。
大阪で電車乗るとか15年以上ぶりよ。
私がウロウロしてた頃は、まだスマホもなくて、分からなきゃ駅員さんに
「すみませーん。〇〇どこですかー」
なーんて聞いてたもんだけど、世の中便利になったねえ…
何番ホームに行けとかスマホが全部教えてくれるもんね…
優秀な子だよ…
とりあえず、どーにか娘たちを連れて、約束の10時半に大阪駅到着!
待ち合わせは、とりあえず帰りのバス停に近いコインロッカーで…と思い、息子に「着いたよー〇〇にいるよー!」とLINEすると…
息子、まさかの寝坊![]()
まぁ、試験勉強もあるのに朝から晩まで連れ回した挙げ句、そこから家帰ってまた勉強してたんだもんね。
なんか逆にすまん…
てな感じの軽いトラブルもありつつ、なんとか合流。
そして、その日は、道頓堀やらなんばやら梅田やらでお買い物と食べ歩きへ!
道頓堀でスパイダーマンと戯れてみたり
スパイダーマン…
熱中症に気をつけるんやで…
いちご飴食べてみたり
シャインマスカットも入ってたぜ
次女は、行きたかった輸入お菓子の販売店でお菓子の量り売りも楽しんでみたり、長女はアメ村で服買ってみたり
まぁ相変わらず、次女が足痛いー
と言ってみたり、長女は長女で、買いたい服のことで拗ねてみたりと、小さなトラブルもありつつ、買い物ツアーも終了。
次女は兄さんにべったり
最後は4人で駅構内でお寿司を食べ、あっという間の3日間の旅行終了!
バスの中から息子に手を振ると、思わず引っ越しのときの別れを思い出してまた涙が出そうになったわ。
でも、今回は、息子も1週間後に帰省するのがわかってたからね。
娘二人は「兄ちゃんまたね〜
」ってなもん。
帰りの高速バス、さぞかし疲れて爆睡だろうなと思ってたのに、寝てたのは長女ひとり。
次女は3時間ずーっとぼーっと前を見て、私はなんとなく寝れなくてスマホいじってみたり外の景色見てみたり。
帰ったら、この方が尻尾を激振りしてお出迎え![]()
ユニバのカチューシャで
別犬種になった子
旦那?
良くも悪くも、通常運転でしたわ![]()
それにしても、大阪旅行…
楽しかったけど、
つ、疲れた![]()
次行くなら、秋か冬かな…
もう夏は勘弁![]()
そして、今度はひとりで行きたい←思わず本音出た








